身体が柔らかいおすすめふにゃふにゃゲームアプリ6選
ふにゃふにゃゲーム
どうも、おにくちゃんです。
最近流行っています。
『ヒューマン フォール フラット』や『フォールガイズ アルティメット ノックアウト』など、最近は身体がふにゃふにゃで柔らかそうなキャラクターのゲームをよく見かけます。見た目が可愛らしいだけでなく、身体の柔らかさもゲームに活かされています。
そんなふにゃふにゃゲームで遊んでみませんか?
スマホアプリにも身体が柔らかそうなキャラが出てくるゲームがいくつかあります。見た目も世界観もふにゃふにゃなゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
そこで今回はおすすめふにゃふにゃゲームアプリをご紹介いたします。無料・有料混ざっていますのでご注意ください。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ヒューマン フォール フラット
人気のふにゃふにゃゲームです。
スマホでも遊べます。
このゲームは人気の高いふにゃふにゃゲームです。このゲームではふにゃふにゃのキャラクターを操作して様々なパズルを解いていきます。キャラは掴んだり、登ったり、運んだりすることなどができ、それらのアクションを使いながらステージに挑みます。最大4人とマルチプレイすることもできますよ!
ふにゃふにゃゲームの火付け役とも言える『ヒューマン フォール フラット』がスマホでも遊べるようになりました。独特なキャラの動きが可愛らしく、思い通りにいかない操作に悪戦苦闘しながら楽しむことができます。データをセーブしたりマルチプレイで遊ぶにはGame Centerに登録・起動が必要です。
人気のふにゃふにゃゲームをスマホでも楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 人気のふにゃふにゃゲームで遊びたい人
- アクションパズル好きな人
- マルチプレイを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Party.io
バトルロワイヤルなふにゃふにゃゲームです。
投げつけます。
このゲームはバトルロワイヤルなふにゃふにゃゲームです。このゲームでは多人数のキャラクターとバトルロワイヤル形式で最後の一人に残ることを目指します。プレイヤーは他のキャラを持ち上げることができ、エリア外に敵を投げつけて倒すことができます。敵を倒すと自分の身体が一回り大きくなっていきます。
シンプルなゲーム性と操作性でバトルロワイヤルが楽しめます。操作も非常に簡単ですが、敵を持ち上げて投げるのが中々難しく、思った通りに勝てないのが面白いところです。広告の量は多めですがオフラインで遊ぶこともできますよ!
ふにゃふにゃキャラを操作してバトロワを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- バトルロワイヤル好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Gang Fight
対戦もできるふにゃふにゃゲームです。
バトルロワイヤルが楽しめます。
このゲームは対戦もできるふにゃふにゃゲームです。このゲームではふにゃふにゃのキャラクターを使ってバトルロワイヤル形式で最後の一人に残ることを目指します。操作は捕まえたり持ち上げたり、ヘッドアタックができるなど、様々なアクションを使って敵をエリア外に押し出します。
様々なアクションを使って敵と戦えるのが特徴的です。操作に慣れるまでは結構難しく、最初は一方的にやられてしまうかもしれませんが、慣れてくると戦い方がわかってきます。シングルモードで集めた星が500までいくとマルチモードで対戦ができるようになりますよ!
バトルロワイヤルでオンライン対戦したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- バトルロワイヤル好きな人
- オンライン対戦したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Draw Joust
カートで戦うふにゃふにゃゲームです。
自由にボディを描けます。
このゲームはカートで戦うふにゃふにゃゲームです。このゲームではふにゃふにゃのボディを自由に描いてカートで戦います。対戦は1対1形式で、カートで体当たりをしたりキャラが持っている武器を当てて敵を倒すことを目指します。対戦前にはボディをお絵かきのように自由に描けますよ!
描くボディによってカートの動きが変わってくるのが面白いです。対戦前には敵のボディがどのような形をしているかわかるので、それを参考に有利なボディを描くと良いでしょう。スピーディーな試合展開でサクサクと遊べる(広告は多いですが…)のも嬉しいです!
ふにゃふにゃボディのカートで戦いたい人にオススメです!
詳しい遊び方はこちらからどうぞ!
こんな人にオススメ
- ふにゃふにゃなカートでバトルしたい人
- ボディを自由に描きたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
へなへな動物園
UFOキャッチャーなふにゃふにゃゲームです。
ぬいぐるみを狙います。
このゲームはUFOキャッチャーなふにゃふにゃゲームです。このゲームではふにゃふにゃな動物のぬいぐるみをUFOキャッチャーで取ることを目指します。遊び方は実物のUFOキャッチャーと同じで、横と縦移動のボタンを使ってクレーンを操作します。チャレンジモードとトレーニングモードで遊べますよ!
ぬいぐるみがやたらとふにゃふにゃとしているのが特徴的ですが、割と実物のUFOキャッチャーと近いのでゲームセンターで遊んでいるような気分が味わえます。300種類以上のぬいぐるみを集めてコンプリートも目指してみましょう!
ふにゃふにゃぬいぐるみのUFOキャッチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- UFOキャッチャーで遊びたい人
- ぬいぐるみを集めたい人
こんな人には向かない
- 特になし
LimpHeroes
おバカなふにゃふにゃゲームです。
ヒーローが戦います。
このゲームはおバカな世界観のふにゃふにゃゲームです。このゲームではスーパーヒーローを操作して敵との1対1のバトルに勝利することを目指します。操作はジャンプ攻撃と必殺攻撃の二つだけで、自由に移動することはできません。頭を強打するとゲームオーバーになるので注意しましょう。
おバカで笑える物理アクションが楽しめます。操作は二つの攻撃だけなので簡単ですが、敵に攻撃を与えたり体勢を保つのが難しく、操作に悪戦苦闘するでしょう。おかしな体勢で死にゆくヒーローの姿が中々面白いです。弱点の頭を守りながら戦ってみましょう!
おバカなヒーローのふにゃふにゃ物理アクションゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 物理アクションゲームで遊びたい人
- ヒーロー好きな人
- おバカな世界観のゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人

まとめ
ふにゃふにゃなゲームでした。
身体が柔らかいだけでゲーム性もこんなに広がるもんなんですね。独特な操作感や思い通りにいかないところがふにゃふにゃゲームの魅力です。遊び方が簡単なゲームが多いので老若男女問わず楽しめそうですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません