やる気を上げるアプリ
どうも、おにくちゃんです。
人間は繊細なもので、ちょっと生活のリズムが変わったり自分と何かを比較してしまった時などにすぐにやる気が下がってしまいます。決してそれは自分自身だけのことではなく、多かれ少なかれ誰しもが感じることです。
歯が痛くなったら歯医者に行くように、ポジティブに見える人はただ単に意識的(無意識的)に対策を講じ、実行に移しているだけのことです。塵が積もって慢性的なやる気の低下に繋がる前にモチベーションを上げる(戻す)癖をつけておきましょう。
そこで今回はやる気の出ないときに使えそうなアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
自分ルール
目標を管理できる習慣化アプリです。
このアプリは目標を管理できる習慣化アプリです。このアプリではすべての行動をポイント化してモチ習慣化させることができます。例えば、「部屋の片づけ」をしたら10ポイント、「運動」をしたら5ポイントなど、行動をポイント化し、実行できればポイントが貯まっていきます。
さらに、ご褒美を設定することもでき、目標を達成させて貯めたポイントとご褒美を交換することができます。ポイントサイトのようなシステムを自分だけのルールで使えますよ!
決して大きな目標ではなく、日常生活からできるような目標を設定することで日々のモチベーションが保たれていきます。普段から小さな出来事を目標に頑張っていくことで次第にそれが癖になっていき、ちょっとしたことでやる気が低下することも防がれていきますよ!
行動をポイント化したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 習慣化を目指したい人
- 行動をポイント化したい人
- ご褒美でやる気を上げたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ごほうび。
ご褒美と交換できる習慣化アプリです。
このアプリはご褒美と交換できる習慣化アプリです。このアプリでは曜日ごとに約束を設定して管理することができます。設定した約束を守ることができればポイントが手に入り、そのポイントとご褒美を交換することも可能です。他にも、タイマー機能が使えたり、目標達成までに日数を要する約束を管理できるプロジェクト機能なども使えます。
曜日ごとに約束を管理できるのが特徴的です。決めた約束事は毎日やる必要はなく、自分のペースでできるのでやる気の低下を抑えられます。また、約束を守って貯めたポイントを使えばご褒美と交換することもできるのでモチベーションも上がりますよ!
約束を果たしてポイントを貯めたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 習慣化を目指したい人
- 行動をポイント化したい人
- ご褒美でやる気を上げたい人
- 曜日ごとに約束を設定したい人
こんな人には向かない
- 特になし
みんチャレ
みんなでできる習慣化アプリです。
このアプリはみんなとできる習慣化アプリです。このアプリでは見知らぬ人とチームを組んで習慣化を目指すことができます。チームに参加するとチャットが使えるようになり、そこで他の参加者とコミュニケーションがとれたり、写真を送り合うことなどができます。チームは自分で作ることもできますよ!
同じ目標を持った参加者と一緒に努力を重ねることができるのでモチベーションが保たれます。他の人が頑張った報告をしてきたら自分のやる気も上がりますし、気持ちが折れそうな時には他の人が励ましてくれることもあります。孤独感を感じずに習慣化を目指すことができますよ!
みんなと一緒に習慣化を目指したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 習慣化を目指したい人
- みんなと一緒に頑張りたい人
- コミュニケーションをとるのが好きな人
こんな人には向かない
- 一人で頑張りたい人
やる気スイッチ
名言を見れるやる気を上げるアプリです。
このアプリは名言を見れるやる気を上げるアプリです。このアプリでは世界中の名言や格言を見ることができます。使い方は簡単で、ボタンを押すだけで名言を表示してくれます。他にも、名言の自動再生機能や読み上げ機能、マイ名言を作成できる機能なども使うことができますよ!
やる気やモチベーションが上がる名言や格言が数多く収録されています。表示された名言を意識しながら一日を過ごしてみるのも良さそうです。名言を表示する以外の機能も結構充実しているので使いこなしてみましょう!
世界の名言や格言を見たい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- やる気が上がる名言を見たい人
こんな人には向かない
- 特になし
名言まとめ
名言を見れるやる気を上げるアプリです。
このアプリは名言を見れるやる気を上げるアプリです。このアプリでは世界中の名言を探して見ることができます。名言はカテゴリや偉人一覧、キーワード検索などから探すことができ、名言を5つ星で評価することも可能です。コメントを残すこともできますよ!
歴史的な人物の名言だけにとどまらず、最近の芸能人やアニメキャラの名言なども収録されているのが面白いです。「人生」「仕事」「恋愛」など、自分に合った状況の名言をカテゴリから探せるのも便利ですよ!
いろんな名言を見たい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- やる気が上がる名言を見たい人
- カテゴリから名言を探したい人
こんな人には向かない
- 特になし
できたログ
できたことを管理できる行動記録アプリです。
このアプリはできたことを管理できる行動記録アプリです。このアプリではやることではなく”できた”ことを記録していくことができます。できたことはコメントやカテゴリを記入(任意)して追加すればいいだけで、できたことを記録していくと合計数が増えていきます。他にも、メモを記録することもできますよ!
ToDoアプリのようにやるべきことを記録するのではなく、できたことを記録するというのが特徴的です。できたことを記録していけば自分がどれだけ努力してきたかも振り返られるので、やる気アップにも繋がります。ポジティブな気持ちで頑張れます!
できたことを記録したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- できたことを記録したい人
- メモをとりたい人
こんな人には向かない
- 特になし
なやみん
悩みを相談できるアプリです。
このアプリは悩みを相談できるアプリです。このアプリでは悩みを投稿して相談することができます。自ら相談をすることもできますし、相談の投稿にコメントを書いて悩みに答えてあげることも可能です。
ニックネームと性別、年代だけを登録するだけで使えるので気軽に悩み相談ができます。割と優しく悩みを回答してくれるユーザーさんが多いのも嬉しいです。悩みを相談することでやる気が上がると良いですね!
悩みを相談してやる気を上げたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 悩みを相談したい人
- 相談に答えたい人
こんな人には向かない
- 特になし
手相鑑定
手相占いができるアプリです。
このアプリは手相占いができるアプリです。このアプリではいくつかの選択肢に答えるだけで手相占いをすることができます。鑑定後には結果が表示され、自分がどんな手相の持ち主かがわかりますよ!
どうしてもやる気が下がってしまう場合は占いに頼ってみるのもいいのではないでしょうか。こういった占いアプリや無料占いサイトなどの占いはよっぽどのことがない限り絶望的な鑑定結果が出ることはないので、モチベーションアップに一役買ってくれます。
手相占いでやる気を上げたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手相占いをしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
adidas Running
ランニングやウォーキングを計測できるアプリです。
このアプリはランニングやウォーキングを計測できるアプリです。このアプリではスタートボタンを押すだけでGPS計測を開始してくれます。計測をするとペース平均や平均速度、最大速度などを記録してくれます。
ランニングやウォーキングで実際に走った距離を計測してくれるので、運動のモチベーションが上がります。また、運動をすると全体的なやる気も上がるので物事が上手くいかないと感じている人にもピッタリ!ちょっとしたウォーキングにも使えるので運動が苦手な方でも取り入れやすいですよ!
運動でやる気を上げたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 運動でやる気を上げたい人
- ランニングやウォーキングしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Spotify
音楽を聞けるアプリです。
このアプリは音楽を聞けるアプリです。このアプリでは世界中の音楽を高音質で聞くことができます。使い方は簡単で、好きなアーティストや曲などで検索し、音楽を聞けばいいだけです。自分でプレイリストを作ったり、アーティストをお気に入りに追加することなどもできますよ!
世界中の有名なアーティストの音楽が無料で聞けるのが嬉しいです。洋楽から邦楽まで様々な音楽が聞けて音質も素晴らしいです。無料版では曲をスキップする回数に制限があったり、曲と曲の間に広告が挟まれるなどがあります。
音楽を聞いてやる気を上げたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 世界中の音楽を聞きたい人
- 音楽でやる気を上げたい人
こんな人には向かない
- 無料で制限なく使いたい人
まとめ
やる気の低下は突発的にやってきますが、コツさえ掴めば意外とすんなり元の状態に戻せるんですよね。大体その原因はよく考えれば大したことではないことが多いので回復も早いのでしょう。それでもやる気ないまま1時間、2時間と時間を無駄にしてしまうのはもったいないので、すぐに実行に移してモチベーションアップに努めてみましょう!
コメント