緯度・経度アプリ
どうも、おにくちゃんです。
地理座標では経度と緯度を使って位置を表します。この二つの座標を使えば、地図上のあらゆる場所を表すことができます。普段の生活で使う機会は中々ないですが、登山などに行った時には座標が大切になりますね。
そんな緯度・経度の座標をアプリで確認してみましょう。アプリを使えば現在地の座標を確認することができたり、座標を入力して地図を表示できたりします。世界中のあらゆる場所を緯度と経度を使って表してみましょう!
そこで今回は無料のおすすめ緯度・経度アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
座標コーディネート
様々な形式の座標を測定できる緯度・経度アプリです。
このアプリは様々な形式の座標を測定できる緯度・経度アプリです。現在地の座標を確認したり、値を自分で入力して検索することもできます。このアプリの主な機能は座標確認機能や座標検索機能、地図上に座標を記録できる機能などが使えます。また、現在地の座標を様々な形式で閲覧することもできますよ!
現在地の座標を確認したい時にも、座標の地図を表示したい時にも使えます。また、座標をコピーできる機能や地図上に記録しておける機能もあるので、他のアプリや違ったことに座標を使いたい時にも役立ちます!
様々な形式で座標を確認したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 緯度・経度を確認したい人
- 検索して地図で確認したい人
- 座標を記録しておきたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Here.info
大きな文字で確認できる緯度・経度アプリです。
このアプリは大きな文字で情報を確認することができる緯度・経度アプリです。現在地の経緯度、高度、速度、座標の精度、進行方向などを大きな文字で表示してくれます。また、地図上から座標を確認することもでき、読み上げ機能を使えば緯度・経度などの情報を音声で読み上げてくれます!
緯度や経度の座標だけでなく、高度や速度なども測定してくれます。座標情報をコピーしたりメールで送信することもできるので、外部に持ち出して使いたい時にも便利です!
大きい文字で確認できる緯度・経度アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 緯度・経度を確認したい人
- 地図上から座標を確認したい人
- 大きい文字で見たい人
こんな人には向かない
- 特になし
WGPS 2 AR
現在地の情報を表示する緯度・経度アプリです。
このアプリは現在地の情報を表示してくれる緯度・経度アプリです。アプリを起動するだけで現在地の住所、経緯度、高度、現在時刻を表示してくれます。座標などの情報の裏には地図が表示されていますが、「AR」ボタンを押すとカメラを起動することができます。
機能自体は最低限のものですが、すぐに現在地の緯度・経度などを知りたい時に便利です。メールやメッセージアプリなど、他のアプリに共有するのも簡単です!
シンプルな緯度・経度アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 緯度・経度を確認したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ジオグラフィカ
緯度・経度も確認できるGPS地図アプリです。
このアプリは緯度や経度を確認することもできる登山用GPS地図アプリです。現在地の緯度・経度を確認したり、緯度・経度で検索して地図上で確認することもできます。本来は登山用に使うアプリなので、トラックログを記録できる機能やルート作成機能などが使えます!
緯度や経度を確認できるのは、ほんの一部の機能に過ぎません。トラックログを記録できたり、地図をキャッシュとして保存しておいてオフラインで使えたりと、登山に便利な機能が詰まっています!
登山やハイキングなどで座標を確認したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 緯度・経度を確認したい人
- 地図上から座標を確認したい人
- 登山やハイキングなどをする人
こんな人には向かない
- 特になし
旅行高度計と高度
座標や高度などを確認できる緯度・経度アプリです。
このアプリは座標や高度などを確認できる緯度・経度アプリです。アプリを開くだけで経緯度、高度、方角を確認できます。また、スクリーンショットや標高をシェアすることができたり、ライト機能を使うこともできますよ!
アプリを開くだけで経緯度・高度・方角を確認できるのが便利です。それ以外にパッとした機能はありませんが、現在の情報を確認するだけなら使えるでしょう。
シンプルな緯度・経度アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 緯度・経度を確認したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
方位付き写真
写真の緯度・経度などを確認できるアプリです。
このアプリは写真を撮影した時の緯度や経度などを確認できるアプリです。スマホのアルバムに保存されている写真を読み込み、位置情報などを確認できます。経緯度、高度、方角、住所などを表示させることができますよ!
撮影時の緯度や経度、どういう向きで撮影したかなどを細かく知ることができます。「この写真、どの場所・どの方向で撮ったっけ?」という疑問も解決してくれます。ただし、写真に位置情報のデータが記録されていることが条件です。
写真撮影時の緯度・経度を確認したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 写真から緯度・経度を確認したい人
- 写真を撮った場所や方角を知りたい人
こんな人には向かない
- 写真に位置情報を残していない人
まとめ
緯度・経度を確認できるアプリでした。街中には住所というものがあるので、町名や番地などを入力すればすぐに確認できますが、山中や海上だとどうしても座標が必要になります。もしもの時のために座標を知っておくのが、身の安全を守る術となるのでしょうね。
コメント