周辺検索アプリ
どうも、おにくちゃんです。
お出掛けをする時、事前に目的の場所を探しますか?
例えば、ホームセンターに行くにしても周辺にはいろいろな店舗があるわけです。そういった時にいちいち候補に挙がっているホームセンターの住所を調べていたら時間が掛かります。パパッと近くのお店が表示されたら便利ですよね。
そんな時に使えるのが周辺検索アプリです。周辺検索アプリを使うと現在地周辺にどんなお店があるのかを検索してくれます。近場のお店を探したい時にも便利ですよ!
そこで今回は無料のおすすめ周辺検索アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
周辺検索ナビ
自由度の高い周辺検索アプリです。
このアプリはキーワードを入力して探せる周辺検索アプリです。使い方は簡単で「コンビニ」「ホームセンター」などのように探したいお店の名前を入力して検索します。入力をするとキーワードに当てはまる現在地周辺のお店がリストアップされ、マップ上に表示されます。マップ上に表示されるだけでなく、現在地から近い順にリスト化もされます。
検索するキーワードは何でも構わないので、お店の名前だけでなく関連する言葉を入力してもOKです。検索に引っ掛かったお店はYahoo!の情報ページにリンクされていて、住所や電話番号などもチェックできます。機能もシンプルめで使いやすいですよ!
フリーワードで自由に周辺検索をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- フリーワードで検索したい人
- 最短距離のお店を探したい人
こんな人には向かない
- 特になし
周辺便利ナビ
目的地の方向もわかる周辺検索アプリです。
このアプリは方向も示してくれる周辺検索アプリです。このアプリの特徴は目的地を入力するとマップと共に目的地の方向を示してくれることです。フリーワードやカテゴリから検索すると近い順からお店がリストアップされます。
スマホを動かせばお店の方向を指し示す矢印が動くので目的地の大体の位置を把握できます。『Googleマップ』やiPhone標準の『地図』アプリとも連携ができるので、行き方を調べることも可能です。
細かい道順は必要ないけど大体の方向や距離感がわかればいいという時に役立ちます。目的地の方向を矢印で示してくれるので感覚的に目的地を目指すことができます。お店の住所や電話番号がすぐにわかるのも便利です!
徒歩で周辺のお店を探したい時にオススメです!
こんな人にオススメ
- フリーワードで検索したい人
- 最短距離のお店を探したい人
- お店の方向も知りたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Google マップ
定番の周辺検索アプリです。
このアプリは周辺検索もできる地図アプリです。『Googleマップ』は定番の地図アプリですが、周辺検索機能も備わっています。キーワード検索で「レストラン」「カフェ」などのように検索するとマップ上に現在地周辺のお店が表示されます。フィルタ機能を使ってお店を絞り込むこともできますよ!
『Googleマップ』は地図の機能もナビの機能も充実しているので、スマホに入れておくと役立つ日が必ず来るでしょう。そこに周辺検索機能も使えるとなると最強です。絞り込み検索や並べ替えオプションなどもあって使いやすくなっています!
定番の地図アプリで周辺検索機能も使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 地図やナビとしても使いたい人
- フリーワードで検索したい人
- 最短距離のお店を探したい人
こんな人には向かない
- 特になし
Waaaaay!
方向もわかる周辺検索アプリです。
このアプリは目的地の方向を示してくれる周辺検索アプリです。このアプリの特徴は目的地の方向を矢印で示してくれることです。目的地をセットすると矢印と距離が表示され、スマホを動かすと矢印も動きます。目的地はフリーワードやカテゴリから検索することができますよ!
目的地までの距離と方向を示してくれるだけなのでとてもわかりやすいです。目的地の近くまで来たけど、どこにお店があるかわからない時などに役立ちます。検索カテゴリは自由に追加できるので、自分がよく使うカテゴリだけを表示させておけますよ!
目的地を矢印で探したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- フリーワードで検索したい人
- 最短距離のお店を探したい人
- お店の方向も知りたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Retty
飲食店を探せる周辺検索アプリです。
このアプリは飲食店の口コミを探せるグルメアプリです。飲食店の口コミサイト「Retty」のスマホ版で、飲食店を探したり口コミを見て参考にすることなどができます。検索機能では現在地周辺からお店を探すことができ、食べたいものや食べ放題などのキーワードと一緒に探すことも可能です。
お店は一般ユーザーのリアルなレビューも付いているのでお店選びの参考になります。絞り込み検索も細かいところまで設定できたり、地図上からお店を探せるのも便利!お店の電話番号や営業時間なども確認できたりするので予約したい時にも役立ちます!
口コミ付きの飲食店情報を探したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 最短距離の飲食店を探したい人
- フリーワードで検索したい人
- 他人の評価を確認したい人
こんな人には向かない
- 特になし
ラーメンマップ
ラーメン店の周辺検索アプリです。
このアプリは現在地周辺のラーメン店を探してくれる周辺検索アプリです。アプリを開くだけで現在地周辺にあるラーメン店をマップに表示してくれます。それ以外にも店舗名や場所を指定して探すこともできます。
マップ上にはラーメン店がある場所に色付きのピンが立ち、ラーメン店の評価によってピンの色が変わります。ピンの色は「灰色<緑<黃<橙<赤」の順に評価が高くなっていることを示しています。
ラーメン店はレビューサイト「ラーメンデータベース」とも連携されているので、お店の営業時間や住所、メニュー一覧、口コミなども見れてとても便利です。ラーメン店を探すならこのアプリで間違いないでしょう!
周辺にある評価付きのラーメン店を検索したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 最短距離のラーメン店を探したい人
- 他人の評価を確認したい人
こんな人には向かない
- 特になし
PPPark!
駐車場の周辺検索アプリです。
このアプリは現在地周辺の駐車場(コインパーキング)を探せる周辺検索アプリです。このアプリを使うと周辺にある駐車場を安い順にリストアップしてくれます。リストアップされた駐車場はマップ上でも確認することができますし、値段や距離がランキング形式でリスト化されたものを確認することもできます。
検索オプションとして入庫日時や駐車時間を設定することも可能です。深夜など時間帯によって料金形態が変わる駐車場が多いので、オプションをしっかり設定してから検索すると条件に合った周辺の最安値駐車場がすぐにわかります。
近くにある駐車場でも料金形態がバラバラであったり、停める時間帯によって割高になる駐車場もあるので、こういうアプリがあるとお金の節約にも繋がることでしょう。とても使いやすく、誰でも手軽に最安値の駐車場を探し出すことができますよ!
周辺の最安値駐車場を探したい人にオススメです!
詳しい使い方はこちらからどうぞ!
こんな人にオススメ
- 最安値・最短距離の駐車場を探したい人
- 目的地近くの駐車場を調べたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
とても簡単に周辺のお店やスポットを検索することができました。お出掛け前に下調べとして使うのもいいですし、外出時にどこかに行きたくなった時にも役立ってくれます。これさえあればわざわざ遠くの店舗に出掛けてしまう心配も、道を彷徨って無駄に疲れてしまうこともなくなるでしょう!
コメント