勉強・仕事・生活に役立つおすすめ時間管理アプリ6選
時間管理アプリ
どうも、気づいたら2週間経っているおにくちゃんです。
無駄に時間を過ごしていることってありますよね。
やるべきことがある時に「時間がない」と思うことがありますが、工夫をすればそれまでに時間を有効的に使えたはずです。しかし、頭で考えているだけでは中々時間をうまく使うことはできませんね。
そんな時は時間管理アプリを使ってみましょう。
時間管理アプリを使えば自分の行動を記録することができたり、どの行動にどれだけの時間を使っているかなどを把握することができます。自分の行動を記録すればデータとして無駄が見えてきますよ!
そこで今回は無料のおすすめ時間管理アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
TIME HACKER
行動を記録できる時間管理アプリです。
日々の生活で使えます。
このアプリは行動を記録できる時間管理アプリです。このアプリでは「仕事」「食事」「ゲーム」「勉強」など、様々な行動の時間をタイマーで記録することができます。行動ボタンを選択するとすぐに時間の計測が開始され、停止ボタンを押すと計測が終了し、データとして記録されます。ウィジェットからも時間の記録ができますよ!
仕事や勉強などの行動ボタンは最初から用意されていますが、自分で行動を新規作成することもできるので応用がききます。行動ボタンはイラストと文字が表記されているのでわかりやすく、ボタンを押すとすぐに時間が計測されるのもお手軽です。シンプルさのおかげで毎日の記録が苦になりませんよ!
行動と時間を記録して管理したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- タイマーで行動と時間を記録したい人
- 日々の生活で使いたい人
- ウィジェットを使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
簡単に時間とメモ記録アプリ
簡単に使える時間管理アプリです。
すぐに記録できます。
このアプリは簡単に使える時間管理アプリです。このアプリでは時間とメモの記録を同時に行うことができます。使い方は簡単で、メモを入力(無記入でも可)したら「記録」ボタンを押せばいいだけです。それだけで時間とメモがアプリ内に記録されていきます。
使い方がとにかく簡単で、アプリを開いてすぐに時間やメモを記録できるのが便利です。メモを入力せずに時間だけを記録する場合は一瞬で済みます。iOSの『ショートカット』アプリを使用すれば、より便利に活用することもできますよ(便利な『ショートカット』の使い方集も載っています)!
簡単に時間とメモを記録したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 時間とメモを記録したい人
- 日々の生活で使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
時間管理タイマー
タイマーが使える時間管理アプリです。
時間を把握できます。
このアプリはタイマーが使える時間管理アプリです。このアプリでは行動(プロジェクト)を追加しながらタイマーで時間を記録することができます。使い方は簡単で、「仕事」「勉強」などの行動を追加し、実際にその行動を起こす時にタイマーを稼働させて時間を計測すればいいだけです。
タイマーの計測が終わったらメモを記録しておくことも可能です。他にも、各プロジェクトの統計情報を見ることができたり、グラフで全体の時間配分を確認することもできます。どの行動に時間を割いているか、無駄に時間を使っているかなどを把握できますよ!
タイマーを使って時間の記録・管理をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- タイマーで行動と時間を記録したい人
- 日々の生活で使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
目標達成タイマー
勉強などに役立つ時間管理アプリです。
目標時間を決められます。
このアプリは勉強などに役立つ時間管理アプリです。このアプリでは目標時間を決め、カウントダウンするタイマーを使って時間を管理することができます。タイマーには名前や目標時間、グラフの色、リマインダーの設定をすることができ、タイマーを使う時には予鈴や終了後のカウントの有無も設定できます。
タイマーはカウントアップ方式ではなくカウントダウン方式なので、目標時間内で行動を終わらせることができます。勉強や筋トレなどに役立つことでしょう。より無駄を省きたい時や、限られた時間で行動を起こしたい時に最適です。統計情報もグラフでわかりやすいですよ!
カウントダウンタイマーの時間管理アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- カウントダウンタイマーを使いたい人
- 目標時間を設定したい人
- 勉強や筋トレなどに使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Focus To-Do
ポモドーロタイマーが使える時間管理アプリです。
タスク管理もできます。
このアプリはポモドーロタイマーが使える時間管理アプリです。このアプリの特徴はポモドーロタイマーとタスク管理が組み合わさっていることです。一般的なタスク管理アプリとして使うこともできれば、ポモドーロ・テクニックのメソッド通りにタイマーを稼働させて使用することも可能です。
ポモドーロタイマーとタスク管理が同時に使えるということで、効率的に時間を使えるようになります。仕事や勉強などを効率的に行い時にはタイマーを、すぐに終わるような用事はタスク管理で使い分けるといったこともできます。アカウントを作ればPCなど様々なデバイスで使用することも可能ですよ!
ポモドーロタイマーを使って時間管理したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ポモドーロタイマーを使いたい人
- タスク管理したい人
- 日々の生活で使いたい人
- ウィジェットを使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
学校チャイム
チャイムを鳴らせる時間管理アプリです。
指定時刻に鳴らせます。
このアプリはチャイムを鳴らすことができる時間管理アプリです。このアプリでは学校のチャイムのように指定時刻にチャイムを鳴らすことができます。使い方は簡単で、スケジュール名とチャイムを鳴らす時刻を追加して保存し、「開始」ボタンを押せばいいだけです。チャイムの音は23種類の中から選べますよ!
チャイムを鳴らすスケジュールは細かく追加ができ、1日最大64回まで鳴らせるので汎用性も高いです。チャイム音は学校のチャイム風のものを始め、サイレンや鐘の音、ベルの音など種類が豊富なのも嬉しいです。日々の生活で使ってもチャイム音を聞くと身が引き締まる思いになりますよ!
チャイムで時間管理をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- チャイムで時間管理したい人
- 日々の生活で使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
いろいろな場面で使える時間管理アプリでした。
勉強や仕事をしている時や、日々の生活で時間を有効的に使いたい時に役立ってくれます。自分の行動や行動に使った時間を記録すれば見直せる点も自ずと見えてくるでしょう。時間の無駄を減らせるだけでなく、無駄な行動も減らせるかもしれませんね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません