タイピングファイト
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『タイピングファイト』は、格ゲー風のフリック入力練習アプリです。3つのモードを使ってスマホのフリック入力を練習できます。フレンド対戦モードも付いているので、オンラインで友達とタイピングの速さを競えますよ!
ゲーム概要
『タイピングファイト』はフリック入力練習ゲームです。
「ストーリーモード」「フレンド対戦」「練習モード」の3つのモードで遊びながら、スマホのフリック入力を練習します。一人でコツコツ練習することもできますし、オンラインで友達と対戦しながら実力を試すこともできます。格ゲー風の対戦が楽しめますよ!
紹介動画
紹介動画を作ってみました。
ストーリーモード
ストーリーモードは一人用です。
ストーリーモードでは、CPUと戦いながらフリック入力の練習ができます。対戦相手は人間のような体をした動物で、一匹ずつ対戦して倒していきます。序盤の敵は弱いため、フリック入力に慣れていない人でも安心です(ただ、「あ」「か」のように短い文字が出題されることはありません)。
対戦は格ゲー風です。
対戦が始まると、対戦型格闘ゲームのようなゲージが表示されます。フリック入力で文字を打ち込みながら、敵のHPを0にすることを目指します。正しく入力できると自分のエリアの文字が消えていくので、そこを見ながら入力すると打ち間違えている時に気づきやすいです。特定の漢字が文字化けするバグがあるので、ひらがな表示を見ておいた方が良いでしょう。
敵にダメージを与えるには、出題された言葉を相手よりも速く入力する必要があります。敵へのダメージ量は、「ATP」というゲージの量によって変化します。敵の入力と差をつけるほどATPが溜まるので、より素早く打ち込むことが重要です。2ラウンド先取したプレイヤーが勝利となります。
フレンド対戦
フレンド対戦モードもあります。
フレンド対戦モードでは、オンラインで友達とタイピングの勝負ができます。フレンド対戦のやり方は、お互いに同じ合言葉を入力します。対戦形式はストーリーモードと同じなので、ストーリーモードで戦い方を慣れておくと良いかもしれません。
練習モード
一人用の練習モードもあります。
練習モードでは、30秒以内に何単語入力できるか挑戦できます。入力ミスするとタイムが1秒減るので、なるべく間違わないように文字を入力していきましょう。世界中のプレイヤーとランキングで競い合うこともできますよ!
まとめ
友達対戦もできるフリック入力練習ゲームでした。一人用のモードやフレンド対戦モードでフリック入力の練習ができました。多くの言葉をひたすら文字入力して練習したい人には向きませんが、格ゲー好きな人や対戦を楽しみたい人にはピッタリです。実際の友達とタイピングで競い合うのも楽しいですよ!