Level Devil
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『Level Devil』は、シンプルアクションが楽しめるスマホゲームです。キャラクターを操作してゴールを目指すアクションが楽しめます。所謂「死にゲー」と呼ばれる高難易度のゲームですが、ステージが一画面で手軽に遊べますよ!
ゲーム概要
『Level Devil』はアクションゲームです。
キャラを操作してゴールまで到達することを目指す、シンプルなプラットフォームアクションが楽しめます。死にゲーや覚えゲーの部類ですが、理不尽な内容ではなく、罠や仕掛けを覚えればクリアできる難易度になっています。ステージが一画面なので、クリアまでは早いですよ!
遊び方
操作方法
操作はシンプルです。
キャラクターの操作は、左右への移動とジャンプのみです。二段ジャンプや小ジャンプ・大ジャンプなどの要素は無く、シンプルな操作でアクションが楽しめます。ボタンの反応領域が広めなので、「ボタンを押せてなかった」ということが少ないです。
ステージ構成
ステージは5面ずつです。
ステージは「落とし穴」「トゲ」「ワープ」などに分かれていて、各ステージは基本5面ずつで構成されています。ゴールの扉まで辿り着くとクリアで、すぐに次の面が始まります。動く足場や急に出現するトゲ、別場所に移動するワープなど、テーマ別に分かれたステージが楽しめます。
罠やギミックの数々
罠やギミックは色々と出てきます。
△ノコギリトラップ
△重力反転
登場する罠やギミックはアクションゲームでは定番のものが多いですが、豊富な種類が揃っています。急に罠が出現・足場が消えることもあるので、初見でクリアするのは中々難しいです。しかし、リトライをすぐにできるため、あまりストレスが掛かることなくクリアまで楽しめます。
その他のゲームモード
その他のモードもあります。
一人でステージクリアを目指すモードだけでなく、一台の端末で二人対戦できるモードや、クリアタイムを競うスピードランモードでも遊べます。ただ、二人対戦モードは操作がかなりしづらいので、違った意味でイライラしそうですが…。追加された一人用のステージで遊ぶこともできますよ!
攻略動画
『Level Devil』のPart 1を攻略してみました(ネタバレ含む)。
まとめ
スマホで死にゲーが楽しめました。操作もステージ構成もシンプルなので、手軽にアクションを楽しみたい時にピッタリです。理不尽な難易度は無く、すぐにクリアできそうな感じがモチベーションになります。広告の出現はありますが、オフラインでも楽しめますよ!