難解パズルゲーム
どうも、おにくちゃんです。
すらすらと解けるパズルも遊んでいて楽しいですが、たまには頭を悩ませて解くパズルでも遊びたいですよね。考える時間が増えるほど、解けた時の喜びも増します。頭の中がスッキリする感覚も得られますね。
そんな難解なパズルゲームで遊んでみましょう。パズルゲームの中でも、頭を使わないと解けないような難しいパズルゲームを集めてみました。全部解ければあなたの脳みそは天才級(!?)です!
そこで今回は無料のおすすめ難解パズルゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Snakebird
ヘビみたいな鳥を動かすパズルゲームです。
このゲームはヘビのような見た目の鳥を動かすパズルゲームです。ヘビ鳥を動かしながら、果物をすべて獲得して出現するゴールを目指します。操作はスワイプで上下左右に動かすことができますが、海に落ちたりトラップに当たってはいけません。果物を食べると身体が伸びる特性があるのも攻略の鍵です!
キャラクターの動き方や果物を獲得する順番など、しっかりと考えないとクリアできない難しさがあります。世界観の可愛らしさとは裏腹に内容はハードです。じっくり考えて遊べる楽しさが詰まっています!
ヘビ鳥を動かすパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ロジカルなゲームで遊びたい人
- 可愛らしい世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
脱出パズル
迷子の兄妹を導くスライドパズルゲームです。
このゲームは迷子の兄妹をゴールに導くスライドパズルゲームです。兄妹のイラストが描かれているブロックをゴールエリアまで導くことを目指します。周辺にはブロックが配置されていて、それらのブロックをスライドで動かしながら道筋を開いていく必要があります。
通常のブロック以外にも、隣に移動するとゲームオーバーになる殺戮者ブロックや、鍵を開けるブロックなど、様々なギミックが楽しめるようになっています。怪しげなBGM効果音が雰囲気を醸し出していて、少し寒気を感じながら楽しむことができますよ!
怪しげな雰囲気の中で楽しめるスライドパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- スライドパズルゲームで遊びたい人
- 怪しげな雰囲気を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Brain It On!
目標クリアを目指す物理パズルゲームです。
このゲームは線を描いて目標クリアを目指す物理パズルゲームです。画面内に自由に線を描き、各ステージの目標をクリアすることを目指します。目標には「ボールを地面から持ち上げる」「箱に物を入れる」「グラスからボールを取り出す」などがあります。時間や線を入れた回数などによって、クリアした時の星の獲得数(三ツ星評価)が変わってきます!
目標が一つではないので、ステージごとに考え方を変えながら楽しむができます。子供から大人まで、一緒になって考えるのも盛り上がります。解けた時のスッキリ感もたくさん味わえますよ!
様々な目標をクリアすることを目指す物理パズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 物理パズルゲームで遊びたい人
- 様々な目標にチャレンジしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Lazors
レーザーを当てるパズルゲームです。
このゲームはレーザーを当てるパズルゲームです。反射ブロックを動かし、レーザーを目標物に当てることを目指します。普通に反射するブロック以外にも、レーザーの光を吸収するブロックやテレポートするブロックなど、様々な効果を持つブロックが登場します!
遊び方はブロックを動かすだけですが、目標物やレーザーの光が複数あったり、特殊な効果を持つブロックが登場するので、なかなか難解です。しっかりと反射する方向などを計算しないと解くのは難しいでしょう。各レベルには難易度も表示されているので、簡単なものから解いていきましょう!
レーザーを当てるパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- レーザーパズルゲームで遊びたい人
- ロジカルなゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
kubic
ブロックを動かすパズルゲームです。
このゲームはブロックを動かすパズルゲームです。いくつかに分かれたブロックを動かし、見本の形と同じにすることを目指します。ブロックは触った順が新しいものほど手前にくる特性を持っているので、動かす順番も大事になります。見本と同じ形にできればステージクリアです!
ものすごく単純なゲームですが、難易度はかなり高いです。錯視のようにブロックを重ねる必要もあるので、遊んでいるうちに段々と訳が分からなくなってきます。解けないとイライラしますが、やり応えは抜群ですよ!
ブロックを動かして見本と同じ形にするパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 錯視のような効果を感じたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
マッチ棒パズル
マッチ棒のパズルゲームです。
このゲームはマッチ棒を使ったパズルゲームです。マッチ棒を増やしたり減らしたり、移動させたりしながら目標を達成することを目指します。操作はマッチ棒や空いているスペースをタッチするだけなので簡単です。11のパックで遊ぶことができますよ!
マッチを追加、削除、移動するだけで遊び方は簡単ですが、解けそうで解けないむず痒さを感じることができます。タッチするだけで遊べるので、暇な時にサクッとプレイもできますよ!
マッチ棒パズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- マッチ棒パズルで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Interlocked
3Dの分解パズルゲームです。
このゲームは3Dの分解パズルゲームです。複雑に組み合わさったブロックのパーツをすべて分解することを目指します。カメラを360°動かしたり、ブロックパーツを様々な方向に動かしながら分解していきましょう。パーツをすべて分解できればクリアです!
ブロック同士は複雑に組み合わさっているので、正しい順番・向きに動かさないといけません。ブロックが動きそうで動かない感じがむず痒くもありますが、スッとブロックを分解できた時の気持ち良さは堪りません。知恵の輪を解くような感覚で楽しめますよ!
3Dの分解パズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 分解パズルゲームで遊びたい人
- 空間認識能力を鍛えたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
難解なパズルゲームでした。歯ごたえのパズルゲームで遊ぶのはとても楽しいですね。難しい分、考えている時間も長くなりますが、クリアへの道筋が見えた時の喜びは堪らないものがあります。遊び終わっている頃には頭の中もスッキリとしていることでしょう!
コメント
思ってたのと違かった。
ごめんなさい!