ImageResize
どうも、おにくちゃんです。
誰もがiPhoneで写真を撮ったことがあると思います。
△普通に写真を撮るとデータサイズがデカい…!!
誰でも簡単に高画質な写真を撮れるというメリットがある反面、iPhoneのカメラアプリには画素数や解像度を下げる設定がついていないので写真のデータサイズが大きくなってしまうというデメリットがあります。
これでは写真を撮れば撮るほど容量が写真で埋まっていきますし、ガラケーのような高解像度に対応していないデバイスには送信すらできなくなってしまいます。
そこで役立つのが画像縮小(リサイズ)アプリというものです。画像縮小アプリに写真をかけることでサイズも容量も小さくさせることができます。そうすることによってデータ容量削減にも繋がりますし、ガラケーにも写真を送れるようになります。
そして今回ご紹介するおすすめの画像縮小アプリは『ImageResize』です。その使い方をご説明します。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
アプリ概要
使い方
『ImageResize』の使い方はとっても簡単です。
△メイン画面
まずは画像縮小したい写真を撮るか選択して取得します。あとはリサイズ後のデータサイズを見ながら好きなサイズ設定にして保存するだけ!「サイズ設定」や「画質設定」を変えていくとリアルタイムにデータサイズや写真の画質が変わっていくので、目で確認しながら画像縮小ができてしまいます。
あとは多少ながらフィルタ機能もついています。
フィルタで写真を加工しつつ画像も縮小できます。
設定が決まったら画面右下の「保存」ボタンを押します。
カメラロールに保存できるのはもちろん、Twitterやメールで共有、クラウドに保存することもできてしまいます。カメラロールに保存したい場合は「写真に保存」を選択します。
たったこれだけで画像が縮小できました!簡単ですね!
複数の写真を縮小したい時
『ImageResize』では画像縮小が1枚単位でしかできません。何百枚も縮小したい場合には簡単にできるとはいえさすがに面倒ですよね。
そこで便利なのが、同じ開発元の『MagicResize』というアプリです。
こちらのアプリを使えば画像縮小が複数枚まとめてできてしまいます。
MagicResizeの使い方
『MagicResize』を開くとすぐに写真選択の画面が開きます。
現在の写真のデータサイズと共に一覧表示された画像を複数選択して画像を縮小します。ただし縮小の設定がまだ終わっていないので、最初に「リサイズ設定」を選択しましょう。
「リサイズ設定」を開くと縮小に関する細かい設定が行えます。
まず、上半分の「検索条件」という項目は最初の画像を選択する画面に表示させる写真を設定することができます。絞り込み検索のような機能なのでよくわからないという人はそのままの設定でも構いません。
重要なのは『リサイズ設定』以下です。
まずは「サイズ」からリサイズ後の画素数を選びましょう。どれにしていいかわからないという人は38万画素~130万画素あたりに設定しておけばいいのではないでしょうか。
その下のボタンで「画質」を選択しましょう。
「Exifを含める?」のExifとは写真に含まれている撮影した日時や画素数などのデータ情報のことです。必要ならば「オン」に、なければ「オフ」にしておきましょう。
「位置情報を含める?」は写真に含まれている位置情報を残すか消すかです。プライバシーに関することなので位置情報をどうしても残しておきたい場合以外は消してしまっても問題ないでしょう。
「リサイズ後処理2」ではリサイズと同時にオリジナルの写真を削除するかしないか設定できます。リサイズできたとしても画質やサイズが気に入るとも限らないので、あまりわからないのであれば「オフ」にしておくことが賢明でしょう。
こうして設定が終わり「完了」を押せば、あとは画像を選択して画像縮小するだけです。トップ画面の右下にある「リサイズ」を押せば一度に複数枚の画像を縮小できます。
画像にデータサイズが書いてあるのでリサイズされたかも一目瞭然です!
複数枚を一気に縮小できるのでラクチンです!
まとめ
スマホの容量が増えてきたからといって画像縮小する必要が無くなったかといえばそうでもないんですよね。技術力が進んでいる分カメラの画質も良くなってきていますし、まだまだ容量の少ないスマホを使っている人も多いでしょう。
定期的に画像を縮小しておけば容量確保にも繋がりますし、写真の移動やバックアップも当然楽になります。特に高画質や高解像度に興味が無い人はこれらのアプリで画像縮小しておくことをオススメいたします。とってもラクチンですよ!
コメント