一緒に使う!無料のおすすめ夫婦共有アプリ9選
夫婦共有アプリ
どうも、おにくちゃんです。
夫婦になるとほとんどの人が一緒に生活をするので、情報を共有できると何かと役立ちます。メールや電話で知らせることもできますが、もっと便利な形で共有できると生活もしやすくなりますね。
そんな時は夫婦共有アプリを使ってみましょう。夫婦共有アプリを使って旦那さん・奥さんのどちらかが情報を更新すれば、パートナーの情報も自動的に反映されるようになります。視覚的にも見やすかったり、便利な機能が使えるのも特長的ですよ!
そこで今回は無料のおすすめ夫婦共有アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
OsidOri
家計簿の夫婦共有アプリです。
このアプリは家計簿の夫婦共有アプリです。夫婦で一緒にお金を管理することができ、共有画面に支出や収入などを登録、取引履歴を確認、目標貯金の作成などができます。共有画面以外に個人画面もあるので、自分専用ページで自分だけのお金を管理することも可能です。
夫婦で家計簿を共有できるので、夫婦共通のお金を管理しやすくなりますし、パートナーが何にお金を使っているかなども確認しやすくなります。目標貯金を作成すれば、子供の学費や住宅の購入などをしたい時に役立ちます。取引履歴やタイムラインがシンプルな見た目で、見やすいのも嬉しいです!
夫婦で家計簿を共有したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 家計簿を共有したい人
- 一緒に貯金をしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
みてね
写真をシェアできる夫婦共有アプリです。
このアプリは写真や動画をシェアできる夫婦共有アプリです。このアプリでは写真や動画をアップロードして夫婦で共有することができます。写真や動画は容量無制限でアップロード可能!アップされた写真などにはコメントを書きこむこともでき、タイムラインでアップロードやコメントの情報が見れますよ!
子どもの成長記録をアルバムにするコンセプトなのでお子さんがいる家庭に適しています。また、夫婦間だけでなく兄弟や祖父母などとも一緒に共有できるので、遠くに離れて過ごしていても写真や動画を通じて子どもの成長を感じ取ることができますよ!
夫婦や家族で子どもの写真や動画を共有したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 写真や動画を共有したい人
- 成長記録をとりたい人
こんな人には向かない
- 特になし
魔法の家事ノート
家事の夫婦共有アプリです。
このアプリは家事の夫婦共有アプリです。このアプリでは今日やる家事を管理することができたり、家事を共有して分担することができます。追加する家事は頻度や時間帯、誰がやるかなどを設定して追加すればいいだけです。他にも、買い物リストを作成することもできますよ!
夫婦で家事の担当を決めることができたり、家事の管理、買い物リストやメモの共有などができるので日々の生活に役立ちます。家事の分担を決めておけば一方的に負担が掛かることも少なくなるでしょう。買い物リストも共有できるので同じ品を買ってきてしまうことも防げますよ!
夫婦で家事の分担を決めたり情報を管理したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 家事の管理をしたい人
- 家事の分担を決めたい人
- 買い物リストやメモを共有したい人
- ウィジェットを使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
TimeTree
スケジュールの夫婦共有アプリです。
このアプリはスケジュールの夫婦共有アプリです。このアプリの特徴は共有してカレンダーを使うことができるのはもちろん、誰かが予定を作成・変更したりメッセージを送ると共有相手に通知が届いたり、作成した予定ごとにチャットのようにやり取りができます。
また、複数のカレンダーを作成することもできるので、夫婦用や仕事用、友達用などとカレンダーを使い分けることも可能です。他にも、「キープ」という機能を使えば日付が決まっていないイベントを追加できたり、ToDoやメモとして利用することもできますよ!
スケジュールを夫婦で共有したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- スケジュールを共有したい人
- チャットのようにやり取りしたい人
- 複数のカレンダーを作成したい人
- ウィジェットを使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
urecy
スケジュールの夫婦共有アプリです。
このアプリはスケジュールの夫婦共有アプリです。このアプリではカレンダーを共有して使うことができるのはもちろん、コルクボードにテキスト入力や手書きメモ、画像を添付して共有することもできます。複数のカレンダーを作成することもできますよ!
手書きメモや画像などを使ってコミュニケーションを図れるのが特長的です。コルクボードにテキストや画像などを貼り付けているようなデザインが面白く、スケジュール以外の部分でもしっかりとやり取りができるのが嬉しいです。
スケジュールもメモも夫婦で共有したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- スケジュールを共有したい人
- メモでやり取りしたい人
- 複数のカレンダーを作成したい人
こんな人には向かない
- 特になし
トツキトオカ
妊娠の夫婦共有アプリです。
このアプリは妊娠の夫婦共有アプリです。このアプリでは登録した赤ちゃんの情報(出産予定日など)を基に赤ちゃんの成長具合を確かめることができたり、母親の体調管理機能、日記機能、健診予定機能などを使うことができます。夫婦で共有して使うこともできますよ!
妊娠時に便利な機能がついています。必要な情報を記録しておくことができる機能が使えるだけでなく、夫婦で情報を共有できたりメッセージカードを送り合えたりすることも可能です。使われているイラストが可愛らしかったり、全体的な色味が落ち着いているのも嬉しいです!
妊娠記録を夫婦で共有したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 妊娠記録をつけたい人
- メッセージカードを送り合いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
買い物リスト
買い物リストが作れる夫婦共有アプリです。
このアプリは買い物リストが作れる夫婦共有アプリです。このアプリでは写真付きのリストやキーワード検索、音声入力で商品を検索して買い物リストを作成することができます。作成したリストを夫婦で共有できたり、おつかいの依頼やメッセージのやり取りなどもできますよ!
定番の商品アイテムには最初から画像が用意されているので視覚的にも見やすくなっています。商品アイテムを探す方法もいろいろとあるので便利に探せちゃいます!夫婦で共有して使えば同じ物を買ってしまうことを防げたり、追加で買い物をしてほしい時に手軽に頼めるのが便利です!
買い物リストを夫婦で共有したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 買い物リストを共有したい人
- メッセージのやり取りをしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
tabiori
旅のしおりが作れる夫婦共有アプリです。
このアプリは旅のしおりを作成できる夫婦共有アプリです。このアプリでは旅行計画を立てたり旅のしおりを作成することができます。スケジュールや持ち物・お土産リストを作成できたり、メモや写真・動画(動画はプレミアム会員のみ)の記録も可能です。
旅のしおりを共有したり共同で編集ができるので夫婦で一緒に旅行に行こうとしている時に役立ちます。仕事の休み時間などにでも編集すれば少しずつ旅行計画が立てられます。旅行への期待度も高まっていきそうですね!
旅のしおりを夫婦で共有したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 夫婦で旅行に行きたい人
- 旅のしおりを作成したい人
こんな人には向かない
- 特になし
Cross
ToDoの夫婦共有アプリです。
このアプリはToDoの夫婦共有アプリです。このアプリではやるべきことを記録したり管理することができます。一人でも使えますが、パートナーを招待すればやることや予定を共有することも可能です。やることや予定の担当者・参加者を決めることができたり、タイムラインで作業の確認などもできますよ!
やることや予定を共有できるので家事を分担したい時やおつかいを頼みたい時などに使うと便利です。また、やることや予定はそれぞれチャットのようにメッセージのやり取りもできるのが嬉しいです。機能もスッキリとしていて使いやすいですよ!
やることや予定を夫婦で共有したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- やることや予定を共有したい人
- メッセージのやり取りをしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
便利に使える夫婦共有アプリでした。夫婦で情報を共有できたりメッセージのやり取りなどができるので日々の生活に役立ちます。夫婦ですから言葉を交わさずとも意思の疎通ができることもあるとは思いますが、情報をしっかりと共有しておけばすれ違いや勘違いが生まれることも少なくなるでしょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません