入浴するのが楽しくなるおすすめお風呂アプリ4選
お風呂アプリ
どうも、お風呂の中で水鉄砲で遊んでしまうおにくちゃんです。
お風呂に入るのは好きですか?
お風呂に入ることは身体を清潔に保つために欠かせないことですが、中にはお風呂嫌いな人もいるでしょう。お風呂を沸かしたり、入って身体などを洗うのが面倒と思ってしまうのかもしれませんね。
そんな時はお風呂アプリを使ってみましょう。
お風呂アプリを使えば浴室内の雰囲気を変えることができたり、ちょっとしたゲーム感覚でお風呂に入ることなどができます。毎日の習慣として入っていたお風呂が楽しいイベントに変わりますよ!
そこで今回は無料のおすすめお風呂アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ふろ恋 私だけの入浴執事
ゲーム感覚で使えるお風呂アプリです。
イケメン執事が登場します。
このアプリはゲーム感覚で入浴できるお風呂アプリです。このアプリでは入浴サポート機能などを使ってお風呂や日々の生活に役立てることができます。恋愛アドベンチャーゲームのような要素が加わっていて、入浴執事「フロピスト」と呼ばれるイケメンキャラたちが入浴をサポートしてくれます。
お風呂サポート機能では入浴報告やタイマー機能などを使えたり、おやすみサポート機能ではおやすみ前にフロピストのボイスを聞いてリラックスすることもできます。他にも、歩数計やアラーム、やることリスト機能なども使えますよ!
恋愛アドベンチャー的なストーリーが楽しめたり、キャラの着せ替えなども楽しめるのが魅力的です。いろいろとキャラがサポートしてくれるので、お風呂に入ったり入浴の記録をとるのが楽しくなりますよ!
イケメンキャラに入浴をサポートして欲しい人にオススメです!
詳しい記事はこちらからどうぞ!
こんな人にオススメ
- イケメンキャラに入浴をサポートして欲しい人
- お風呂や日々の生活に役立つ機能を使いたい人
- 恋愛アドベンチャー好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
お風呂deライト
バスライトとして使えるお風呂アプリです。
いろんな色に移り変わります。
このアプリはバスライトにできるお風呂アプリです。このアプリではスマホ画面を様々な色に変化させてバスライトとして使うことができます。「ライトアップ」ボタンを押せば画面全体が様々な色に変化していきます。カラーパターンは自由に編集できたり、BGMを設定することもできますよ!
お風呂の電気を消した状態でライトアップすれば浴室内がおしゃれな雰囲気に早変わりします。自分で好きな色に編集することもできるので、自分の好きな色や落ち着いた色だけを設定できるのも便利です。音楽も流せばお風呂が癒やしの空間になりそうですね!
お風呂を癒やしの空間にしてみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- バスライトとして使いたい人
- お風呂を癒やしの空間にしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
バスライト
バスライトにできるお風呂アプリです。
連動もできます。
このアプリはバスライトとして使えるお風呂アプリです。このアプリではスマホ画面を様々な色の変化させてバスライトとして使うことができます。表示する色の順番や色の種類を変更することはできませんが、表示したくない色をオフにすることは可能です。色の変化速度を調整することもできますよ!
他にも、他のデバイスとWiFi経由で接続して光や音を連動させることも可能です。さらに、別売りの「おふろDSP」という商品があればスピーカーの音質を調整することもできますよ!
スマホをバスライトとして使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- バスライトとして使いたい人
- お風呂を癒やしの空間にしたい人
- 光や音を連動させたい人
こんな人には向かない
- 特になし

SmartTub
アヒルが浮かぶお風呂アプリです。
眺められます。
このアプリはアヒルが浮かぶお風呂アプリです。このアプリではお風呂に浮かんでいるアヒルを眺めて癒やされることができます。スマホを傾けるとアヒルを動かすことができたり、タッチをするとアヒルが鳴きます。他にも、スマホを振ればアヒルの数を増やすこともできますよ!
お風呂に浮かんでいるアヒルのおもちゃを眺めたり触って遊ぶだけですが、アヒルの動きや水の波紋などがリアルに再現されているのでとても癒やされます。実際にお風呂でアヒルと一緒に遊びたくなる気持ちになれますよ!ウィジェットからもアヒルをいじれます笑。
アヒルが浮かぶお風呂を眺めていたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- アヒルが浮かぶお風呂を眺めたい人
- アヒルをいじって遊びたい人
- 癒やされたい人
こんな人には向かない
- 特になし

まとめ
お風呂に入りたくなるアプリでした。
億劫になりがちなお風呂も楽しく入れると気が進むようになりますね。ただ身体や頭を洗うだけが目的と捉えずに、新しい目的を加えてみると良いのかもしれません。何事も楽しんでやれると毎日がハッピーになれそうです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません