ミスター忍者
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『ミスター忍者』は忍者になって敵を倒すスライスパズルゲームです。忍者として、刀を使って敵を倒す爽快感が味わえます。星3つを獲得して攻略することを目指してみましょう!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
『ミスター忍者』は忍者になって敵を倒すスライスパズルゲームです。
このゲームでは忍者になって各レベルに登場する敵をすべて倒してクリアすることを目指します。遊び方はスライスパズルゲームのように画面をなぞって斬っていけばいいだけなので簡単です。過激なシーンこそありますが、誰でも手軽に遊ぶことができますよ!
遊び方
遊び方はとても簡単です。
目的は各レベルに登場するすべての敵を倒すことです。画面をなぞると線が表示され、引いた線の範囲を斬ることができます。線を伸ばす角度は自由で直線に伸びていきますが、途中で曲げることはできません。斬る範囲を決めたら指を画面から離すことで実際に斬ることができます。
画面上部に表示されている剣のマークは斬れる回数を表しています。敵を全て倒す前に斬れる回数が0になってしまうとリトライするしかありません。実際に人などを斬るとマークが一つずつ消えていきます(空振りなどはカウントされず)。
すべての敵を倒せるとクリアです。
すべての敵を倒すとレベルクリアとなり、星の評価を与えてくれます。星の評価は何回斬ってクリアしたかによって変わり、斬った回数が最短であれば星3つの評価を貰えます。1回斬っただけでクリアできれば星3つ評価でクリアできるのは確実ですが、複数回斬ってクリアしても星3つ評価を貰えるレベルもあります。
なるべく星3つ評価を貰って攻略することを目指したいですね!
モノを斬る場合もあります。
直接、敵(人)を斬って倒すのではなく、モノを斬って落としたり爆破させたりしながら間接的に敵を倒すこともできます。刀(武器)を持っている敵は直接倒すことができないので、周りにあるモノやギミックを利用して倒さなければなりません。間接的に倒すことでパズル性が出てきますね!
他にも様々なレベルが登場します。
例えば、動く仕掛けが登場したり、爆弾を起爆させるスイッチのギミック、浮くブロックなども出てきます。冷静に考えればクリアすることは容易でしょう。また、「人質」が出てくることもあり、人質を倒してしまうとリトライしなければなりません。人質を巻き込んでしまわないように注意しましょう!
新しいキャラなども入手できます。
新しいキャラや刀を入手すれば見た目を変えることもできます。使う刀によっては斬った時のエフェクトも変わるので結構楽しいです。すべてのキャラと刀(武器)を手に入れることも目指してみましょう!
血の表現をオフにもできます。
敵を斬った時に血が出るなどの暴力的なシーンの多いゲームですが、設定から「血のり効果」をオフにすれば斬った時の血の演出をオフにすることができます。カジュアルな見た目とは言え、キャラから血が溢れ出ると結構グロいものです。血のり効果をオフにすれば血を見ずに済みますよ!
まとめ
忍者のスライスパズルゲームでした。刀で斬る爽快感を味わうことができます。各レベルの難易度は決して高くはないので、星3つ評価でクリアすることを目指すのが良いかと思います。広告は多めですが、オフラインで遊ぶこともできますよ!
コメント