言葉遊び!無料のおすすめしりとりアプリ7選

しりとりアプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

しりとりは、言葉の最後の文字を繋げて単語を言い合う言葉遊びです。通常ルールだと勝負が決まらないことも多いですが、制限時間を設けたり、お題を決めておくと、ゲーム性が増して楽しめますね。

 

そんなしりとりがスマホでも楽しめます。しりとりアプリでは、誰かと対戦や協力プレイができたり、一人でしりとりを楽しむことができます。絵で繋ぐ「絵しりとり」でも遊べますよ!

 

そこで今回は無料のおすすめしりとりアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

限界しりとりMobile

 

オンライン対戦のしりとりアプリです。

限界しりとりMobile

 

このゲームはオンライン対戦ができるしりとりアプリです。しりとりでオンライン対戦することができます。対戦では、文字入力でしりとりをするだけですが、各プレイヤーには持ち時間や文字数の制限があります。持ち時間が先に無くなったプレイヤーの負けです。

 

持ち時間と文字数制限があることで、白熱したしりとりバトルが楽しめます。持ち時間制のため、自分のターン時に考えるほど時間を消費してしまいます。時間が無くなっていく中で、文字数制限の言葉を考えなければいけないので、頭がパニック状態になりますよ!

しりとりでオンライン対戦したい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • しりとりでオンライン対戦したい人
  • 制限付きのルールで戦いたい人
  • 友達対戦したい人

こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

限界しりとりMobile

限界しりとりMobile
開発元:株式会社baton
無料
posted withアプリーチ

 

Illust Chainer

 

絵を描くしりとりアプリです。

Illust Chainer

 

このアプリは絵を描いて繋げるしりとりアプリです。オンライン上でマッチングしたプレイヤーと協力しながら、しりとりを繋げていきます。目的は、指定された最初と最後の文字を絵のしりとりで繋いでいくことです。他のプレイヤーが描いた絵を予想しながら遊んでみましょう!

 

協力系のゲームなので、皆で力を合わせて一つの目標に進んでいく感じが楽しく、お絵かき中にプリセットされたメッセージを送れるのも協力感が増します。絵を描いている途中や終わった後に、「うまい!」などのメッセージを貰えると嬉しくなりますよ!

みんなと協力して絵しりとりを楽しみたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 絵しりとりで遊びたい人
  • 協力プレイしたい人
  • 友達と遊びたい人

こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

Illust Chainer

Illust Chainer
開発元:gun’s Turn
無料
posted withアプリーチ

 

絵でしりとり

 

イラストのしりとりアプリです。

絵でしりとり

 

このゲームはイラストを使ったしりとりアプリです。イラストを脳内で言葉に変換しながら、制限時間内にいくつのイラストを繋げられるかに挑戦します。しりとりが繋がるとタイムが増えていき、間違えるとタイムが減少します。難易度は4つの中から選べますよ!

 

イラストを使ってしりとりを繋げていくので、脳内でイラストを言葉に変換する必要があります。読み方も複数あるので、頭を捻りながら遊ぶことができます。様々な難易度があって、子供から大人まで楽しめますよ!

イラストを使ったしりとりで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 絵しりとりで遊びたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

絵でしりとり 脳トレ革命ぴくとり!〜連想しりとりゲーム〜

絵でしりとり 脳トレ革命ぴくとり!〜連想しりとりゲーム〜
開発元:yuichiro takei
無料
posted withアプリーチ

 

えしりとり

 

絵を描くしりとりアプリです。

えしりとり

 

このゲームはみんなで遊べるしりとりアプリです。一台の端末を回しながらイラストを描いて、しりとりを行います。お絵かきツールを使うように絵を描き、「できた!」ボタンを押したら端末ごと次の人に渡しましょう。それを繰り返すことで、絵を使ったしりとりが出来ていきます。

 

色やペンの太さを変えながら絵を描けるので、細かい部分絵まで描き切ることが可能です。部屋は12個まで作成でき、遊んだ記録を後から見返すこともできますよ!

 

特にしりとりの判定機能があるわけではないので、しりとりが繋がっているかどうかはプレイヤーの判断になります。他の人が描いた絵が何か考えたり、それに対してどんな絵を描くか決めるのが楽しいですよ!

友達や家族と絵しりとりで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 絵しりとりで遊びたい人
  • 友達や家族と遊びたい人

こんな人には向かない

  • 一人で遊びたい人

えしりとり〜オフラインで遊べる絵しりとり〜

えしりとり〜オフラインで遊べる絵しりとり〜
開発元:Yuki Kubota
無料
posted withアプリーチ

 

ぼっちりとり2

 

一人用のしりとりアプリです。

ぼっちりとり2

 

このゲームは一人で遊べるしりとりアプリです。言葉を入力して、一人でしりとりを繋げることを目指します。入力した言葉が有効かどうかは、辞書やはてなキーワードを介して自動判定してくれます。「ん」が付いたり、自らゲームを終了させるとゲームオーバーです。

 

まさに”ぼっち”の為のしりとりゲームといった感じです。判定が曖昧な部分もありますが、自動判定してくれるので、一人でも十分楽しめます。端末を渡せば、友達などとプレイも可能です。

一人でしりとりを続けたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 一人でしりとりがしたい人
  • ハイスコアを目指したい人

こんな人には向かない

  • アプリの仕様を気にする人

ぼっちりとり2

ぼっちりとり2
開発元:hiroki kawakami
無料
posted withアプリーチ

 

しりとり

 

動物と対戦するしりとりアプリです。

しりとり

 

このゲームは動物キャラと戦うしりとりアプリです。文字入力をしながら、動物キャラとしりとりで戦います。言葉は文字入力で行い、言葉が存在するかどうかは動物が判定してくれます。動物に勝つと、新たなキャラと対戦できるようになったり、英語でしりとりをすることもできますよ!

 

対戦相手がいるので、一人でもしりとりをしているような気分を味わえます。若干、正誤判定がわかりづらかったり、判定するまでに時間が掛かったりしますが、一人で暇している時などに楽しく遊べます。意外と動物たちは粘ってきます!

一人でしりとり対戦気分を味わいたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • CPUと対戦したい人
  • 英語でもしりとりしたい人

こんな人には向かない

  • アプリの仕様を気にする人

しりとり

しりとり
開発元:EIICHI KOMINE
無料
posted withアプリーチ

 

しりとり王

 

辞書のしりとりアプリです。

しりとり王

 

このアプリは辞書が使えるしりとりアプリです。しりとりで勝つ為に役立つ辞書を使うことができます。メインの機能は、「る」や「ず」などで終わる単語を探せることです。単語を五十音順や文字数順に並べ替えることもできます。他にも、戦略法などの情報を読むこともできますよ!

 

本気でしりとりに勝ちたい時に役立ちます。「る」や「ず」で終わる単語を簡単に探せるので、「る」攻めなどをしたい時の事前準備に使えます。しりとりで勝ちたい時は、このアプリで単語を予習しておくと、勝つ確率が高まるかもしれませんね!

しりとりの「る」攻めなどに役立てたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • しりとりで勝ちたい人
  • 「る」攻めなどの参考にしたい人

こんな人には向かない

  • しりとりで遊びたい人

しりとり王 - 最強しりとり単語辞典

しりとり王 – 最強しりとり単語辞典
開発元:Yusuke Nakajima
無料
posted withアプリーチ

 

動画

 

しりとりアプリの紹介動画を作ってみました。

 

この記事で紹介しているもの・紹介していないもの、紹介したのに入っていないものもありますが(笑)、ご容赦ください。

 

まとめ

 

しりとりは楽しいですね。頭を振り絞って言葉を探していると、つい本気になってしまいます。制限時間や縛りルールなどを採用すると、ゲーム性が増して楽しくなりますね。子供から大人まで幅広く遊べますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました