都市建設!無料のシムシティ風ゲームアプリ7選
はい、シムシム
どうも、住宅と工業地区をごちゃまぜにするおにくちゃんです。
『シムシティ』で遊んだことはありますか?
シムシティは街づくりシミュレーションゲームのパイオニアともいえる作品で、PC・家庭用ゲーム機・スマホなどと、様々な機種で各年代に楽しまれてきました。シムシティの人気が高まって以降はいろんな街づくりゲームが作られてきましたね。
そんなシムシティ風のゲームで遊んでみませんか?
シムシティと言えば住宅や商業施設などを建設するだけでなくインフラ整備や住民の感情システムも特徴的でしたが、スマホの街づくりゲームはもっと手軽に遊ぶことができます。いろんな家や施設を増やして街を賑やかにしていきましょう!
そこで今回は無料のおすすめシムシティ風ゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
シムシティ ビルドイット
本家のシムシティゲームです。
綺麗な街がつくれます。
このゲームは本家本元のシムシティゲームです。シムシティでお馴染みのシステムがスマホでも手軽に楽しめるようになっています。ただ単に住宅や商業施設などを配置していくだけでなく、快適な生活を送るために電力や水道などの配備も必要になってきます。そこらへんはPC版のシムシティと同様のシステムですが、資金面などの小難しい調整が必要ないので初心者にも安心です。
本家のシムシティがとても綺麗なグラフィックで楽しめます。PC版のシムシティと同じように楽しむことができますが、どのシステムもスマホで遊びやすいように作られているので初めて遊ぶ人でも大丈夫です。近未来的な都市が作れるのも嬉しいところです。ただ、シムシティには似合わないPvPシステムが導入されたのだけが残念です。
本家のシムシティで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 本家のシムシティで遊びたい人
- 綺麗な街づくりを楽しみたい人
こんな人には向かない
- PvPシステムが必要ないと思う人
The Sims フリープレイ
世界的に人気のシミュレーションゲームです。
”シム”となって生活を送ります。
このゲームはシムシティの住人となって家づくりや他のシムとのコミュニケーションを楽しむシミュレーションゲームです。このゲームではシムシティの住人である”シム”たちを操作して住居を購入したり家具を配置して好きなようにレイアウトしていきます。
さらに、家づくり以外にもシムに食事やトイレ、お風呂などのアクションを行わせることができたり、就職や恋愛、結婚、出産などの本格的な生活を送ることもできます。家を作るだけでなく人(シム)との交流もできてしまうシミュレーションゲームです。
生活が楽しめるシムシティゲーム(シムシティというよりは『ザ・シムズ』シリーズですが…笑)です。家づくりでは二階建ての家が作れたり、庭にプールや畑を作ることもできます。配置した家具などは実際にシムたちが使ってくれるので本当に生活を送っているような雰囲気が味わえますよ!
シムシティの中で生活を送ってみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シムシティの中で生活を送ってみたい人
- 家づくりやレイアウトが好きな人
こんな人には向かない
- 街全体を開発したい人
City Island 4
島を発展させるシムシティ風ゲームです。
いろんな島を開発して発展させます。
このゲームは島に住宅や商業施設などを建設して開発していくシムシティ風ゲームです。遊び方はとても簡単で、住宅や商業施設、道路などを建設しながら住民を増やして資金を稼いでいけばいいだけです。資金が潤うと土地の拡張や新しい島のアンロックなどができるようになるので街の賑わいも華やかになりますよ!
手軽に遊べるシムシティ風ゲームです。特にこれといって難しいシステムはないので誰でも手軽に楽しむことができます。やや住宅や施設などの建設に時間はかかりますが、空いた時間に都市開発を進める気分で楽しめます!賑やかな島を作り上げましょう!
島を開発するゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽に街づくりを楽しみたい人
- 島を開発してみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
パラダイス・シティアイランド・シム
島を発展させるシムシティ風ゲームです。
いろんな島を開発して発展させます。
このゲームは島に住宅や商業施設などを建設して開発していくシムシティ風ゲームです。上記の『City Island 4』と同じ制作会社のゲームで、遊び方は大体同じです。こちらは若干文字サイズが小さい気がします。
島を開発するゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽に街づくりを楽しみたい人
- 島を開発してみたい人
こんな人には向かない
- アプリの仕様を気にする人
Megapolis
近代的な都市が作れるシムシティ風ゲームです。
サクサク開発できます。
このゲームは近代的な都市を開発することができるシムシティ風ゲームです。シムシティのように住宅や商業施設、インフラ、資源施設などを建設して街を開発していきます。このゲームでは空港や鉄道、豪華なホテルも建設できるので近代的な都市を作り上げることができますよ!
サクサクと開発していけるシムシティ風ゲームです。発電所や給水塔などの資源施設も建設できますが、小難しいことはないので気軽に楽しむことができます。このゲームはかなり建設できる施設が多いので、資金がある限りいろんな雰囲気の街を作ることができるでしょう!
近代的な都市を開発してみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽に街づくりを楽しみたい人
- 近代的な都市を開発してみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
City Mania
ポップな世界観のシムシティ風ゲームです。
可愛らしいキャラが出てきます。
このゲームはポップな世界観で街づくりができるシムシティ風ゲームです。住宅地や商業施設、資源施設などを建設しながら人口を増やしていきます。このゲームの特徴は個性的なキャラクターたちが登場することです。このキャラクターたちを街の各所に配置することで経験値や資源をゲットでき、キャラの能力によっては特殊な効果を生みます!
新しい街づくりゲームが楽しめます。街づくりゲームの基盤はそのままに、キャラを配置したりレベルアップしながら街を発展させていく楽しさがあります。グラフィックも非常に綺麗で、街は拡大できたり角度を調整できるので街の中を散策しているような気分にも浸れますよ!
個性的なキャラも登場する街づくりゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 綺麗なグラフィックで楽しみたい人
- 個性的なキャラと一緒に街づくりをしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Virtual City Playground®
物流を確立していくシムシティ風ゲームです。
リアルな街づくりが楽しめます。
このゲームは物流を確立させる必要もあるシムシティ風ゲームです。このゲームではただ街を建設してばいいだけではなく、”穀物農場で刈った穀物を製粉させるために製粉所に運送させる”ように物流を確立させていく必要があります。運送するにはトラックを購入したりルートを決めたりしなければなりません。他にも、ゴミ収集車を各施設に回らせたり、バスなどのルートも指定できますよ!
生活感を感じることができるシムシティ風ゲームです。施設を建設できるだけでなく、トラックやバスなどのルートも決めて生活の流れを生むことができるのでとてもリアルです。いろんな街の動きを見ているだけでも想像力が膨らんで楽しくなってきますよ!
生活感を感じることができる街づくりゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 物流の確立もしたい人
- 生活感を感じたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
手軽に楽しめるシムシティ風ゲームでした。
PC版のシムシティはいろんな事ができる分、初心者には難しいシステムなどもありましたが、スマホ版のゲームは誰でも楽しめるようなシステムになっているので嬉しいですね。市長や町長になった気持ちで街を賑やかに開発していきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません