一筆書きゲーム
どうも、おにくちゃんです。
一筆書きゲームは図形を一筆で書いたり、始点から終点までを一筆で繋いで遊びます。一見簡単そうにみえるこの遊びも、実際にやってみると割とすぐに詰んでしまうことがよくあります。シンプルだからこそ、頭でしっかり考えないと解けないのですね。
そんな一筆書きゲームで遊んでみましょう。スマホの一筆書きゲームは、実際に画面内に線を書きながら楽しむことができます。ペンも消しゴムも必要ないので、手も汚れずに何度も繰り返し遊ぶことができますよ!
そこで今回は無料のおすすめ一筆書きゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Fill
問題数が豊富な一筆書きゲームです。
このゲームはすべてのブロックを埋めるタイプの一筆書きゲームです。すべてのブロックを一筆で通過できるように線を書いていきます。遊び方は簡単で、色のついた始点から線を書き始めて、すべてのブロックを埋めてあげればいいだけです。ステージは4段階の難易度で、問題数は2000問にも及びます。
とてもわかりやすいルールとセンスの良いデザインで楽しむことができます。問題数が豊富なので、暇な時にちょっとずつ進めることも、がっつりと集中して遊ぶこともできます。解くのにつまずいたらヒント機能を使ってみましょう!
問題数の豊富な一筆書きゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- たくさんの問題で遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
1LINE
問題数が豊富な一筆書きゲームです。
このゲームは図形タイプの一筆書きゲームです。図形のすべての点を一筆で通過することを目指します。遊び方は簡単で、図形のドットを始点にして、一筆ですべての点を通過すればいいだけです。始点とする場所はどこからでも構いません。問題数は850問と豊富なステージが揃っています!
ブロックをすべて埋める一筆書きゲームとはまた違った難しさがあります。慣れていない人は最初のステージからつまずいてしまうかもしれません。しかし、頭を使っている実感を持てるので、脳の活性化に繋がることでしょう!
図形タイプの一筆書きゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- たくさんの問題で遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
一筆書き
リズム良く遊べる一筆書きゲームです。
このゲームは図形タイプの一筆書きゲームです。図形のすべての点を一筆で通過することを目指します。遊び方は簡単で、図形のドットを始点にして、一筆ですべての点を通過すればいいだけです。最初は一般的な一筆書きの問題が続きますが、難易度が上がってくると「一方通行の線」「2度書きの線」などが出てきます。
ノーマルな問題から特殊な線が出てくる問題など、バリエーション豊かな問題で遊べます。点を通る時に「ド・レ・ミ…」と音階が奏でられるので、クリアした時の気持ち良さは格別です。音階が鳴るだけで、オーバーヒートしそうな脳を冷却してくれます笑。
リズムよく一筆書きゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- たくさんの問題で遊びたい人
- 特殊な問題も遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
頭が良くなる一筆書きパズル
様々な問題が楽しめる一筆書きゲームです。
このゲームは図形タイプの一筆書きゲームです。図形のすべての点を一筆で通過することを目指します。遊び方は簡単で、図形のドットを始点にして、一筆ですべての点を通過すればいいだけです。難易度が上がると一方通行の線がでてきたり、2回通らなければならない線などもでてきます!
問題数は100問とそこまで多くはありませんが、早い段階から一方通行が出てくる問題や、2回通行しなければならない問題などで遊ぶことができます。空いた時間に脳を活性化させることができますよ!
すぐに特殊な問題でも遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 特殊な問題も遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
スヌーピー 一筆書き
スヌーピーの一筆書きゲームです。
このゲームは図形タイプの一筆書きゲームです。図形のすべての点を一筆で通過することを目指します。遊び方は簡単で、図形のドットを始点にして、一筆ですべての点を通過すればいいだけです。スヌーピーの可愛らしいイラストがお出迎えしてくれますよ!
ゲーム自体は一般的な一筆書きゲームですが、周りにスヌーピーのイラストが描かれているのが可愛いです。問題をリセットしてもムーブ数は減らないので、なるべく一回でクリアしたいところですね!
スヌーピーの一筆書きゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- スヌーピー好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Stroke
時間制限がある一筆書きゲームです。
このゲームはすべてのマスを埋めるタイプの一筆書きゲームです。一筆書きですべてのマスを埋めることを目指します。遊び方は一筆書きですべてのマスを埋めればいいだけですが、このゲームには時間制限があって、赤いゲートが閉まってしまうとゲームオーバーになります。ゲートが閉まる前に通過して、どこまで記録を伸ばせるかに挑戦しましょう!
一筆書き自体は一般的なものと変わりありませんが、時間制限があることでドキドキ感を味わいながら遊ぶことができます。早く解かないとゲートが閉まる、という恐怖感が焦りに繋がってパニックになることでしょう。しかし、遊んだ後には頭がスッキリします!
時間制限のある一筆書きゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 時間制限のあるゲームで遊びたい人
- ハイスコアを目指したい人
こんな人には向かない
- 特になし
バーガーバトラー
一筆書きで戦うパズルRPGです。
このゲームはハンバーガーショップとRPGが融合したようなパズルゲームです。一筆書きでハンバーガーを作ることによってモンスターに攻撃することができます。バンズの中に挟む具材によって攻撃力や回復力が変わり、定番メニューを作れば、より効果の高い攻撃ができます。
最初は闇雲に繋げて攻撃しがちになりますが、定番メニューの具材を覚えて挟んでいくと、面白さもゲームの進み具合も大きく変わってきます。お金を貯めれば、攻撃力や防御力などのステータスを強化することもできますよ!
一筆書きゲームはよくありますが、内容はまったく別物というくらい異彩を放っているゲームなので、新鮮な気持ちで楽しめることでしょう。コンセプトがユニークかつ面白く、いつのまにか熱中しています。一筆書きゲーム好きもパズルRPG好きも楽しめます!
一筆書きで戦うパズルRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 一筆書きで戦いたい人
- パズルRPG好きな人
- ハンバーガー好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
頭の体操にも最適の一筆書きゲームでした。ルールはものすごく簡単ですが、遊んでみるとその難しさがよくわかります。「簡単そうなのに」と思う問題を解けないのが一番モヤモヤしますよね。何度も繰り返し遊んだり、頭の中で解きながら遊ぶのが良いでしょう!
コメント