オフライン/オンラインで遊べるおすすめ対戦ゲームアプリ10選
対戦ゲーム
どうも、おにくちゃんです。
対戦ゲームにはオフラインで遊べるものとオンラインで遊べるものがあります。オフラインで遊べるものは一台の端末を使って対戦するか、Bluetoothといった通信技術を駆使して対戦します。オンラインで遊べるものはネットに繋いで世界中のプレイヤーと対戦ができますね。
そんな対戦ゲームで遊んでみましょう。アプリストアにあるオフラインやオンラインで遊べるゲームを探してみました。遊ぶ状況に応じてゲームを選んで楽しんでみましょう!
そこで今回は無料のおすすめ対戦ゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
対戦!デジタルゆびずもう
指相撲ができる対戦ゲームです。
このゲームは一台の端末を使って指相撲が楽しめる対戦ゲームです。操作方法は簡単で、指をドラッグで動かしながら相手と戦います。通常時、指は引っ込んだ状態なのでお互いに届くことはありません。指を伸ばして相手の動きを誘うか、相手が伸ばしてきたところを狙うかして戦いましょう。
もし、相手に指を押さえられてしまったら画面を素早くスワイプすることで脱出を図れます。指を押さえると体力ゲージが減り、先に体力ゲージを0にしたプレイヤーが勝者となります。
モードはひとりでCPUと戦うモードと、一台のスマホで二人対戦ができるモードが搭載されています。対戦モードではお互いの顔を見ながら白熱した戦いを繰り広げることができますよ!
指相撲で対戦したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 指相撲で対戦したい人
- 一台のスマホで友達対戦したい人
- オフラインで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
対戦!じゃんけん将棋
じゃんけんと将棋を合わせたような対戦ゲームです。
このゲームはじゃんけんと将棋を組み合わせた対戦ゲームです。駒は「グー」「チョキ」「パー」のじゃんけんの手になっていて、王様の駒を先に倒すことを目指します。遊び方はほとんど将棋と同じですが、取れる駒はじゃんけんの手の強さに関係します。
例えば、「グー」の駒は「チョキ」の駒が取れ、「チョキ」の駒は「パー」の駒を取れます。王様の駒はすべての駒を取ることができ、相手の駒を取ると自分の駒として使えるようになります。勝負手があいこの時は上に乗って動きを封じることができたり、駒を相手側の端まで移動させると強い駒に変身することもできますよ!
将棋とじゃんけんを組み合わせた非常によくできたボードゲームです。ルールも簡単なので子供でもすぐに遊び方を覚えられるでしょう。CPUと対戦する一人用モードや、一台のスマホで友達と対戦できるモードもあるので、一人でもみんなとでも楽しめますよ!
じゃんけんと将棋が組み合わさった対戦ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 将棋好きな人
- 頭を使うゲームが好きな人
- 一台のスマホで友達対戦したい人
- オフラインで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Brain Wars
脳トレの対戦ゲームです。
このゲームはオンラインで脳トレができる対戦ゲームです。簡単な計算や神経衰弱など、様々な種類の脳トレゲームで対戦ができます。対人戦ではランダムに選ばれた脳トレゲームでスコアを競い、勝敗を決します。対戦中は相手のスコアがリアルタイムで変動していきます。
ゲームを重ねていくと記憶力や判断力などをグラフ化してくれるので、自分の得意な分野と不得意な分野が見えてくるようになります。ランキング上位を目指して頑張るのもよし、不得意な分野を鍛えるのもよしです。リアルタイム対戦なので余計に緊張し、白熱しますよ!
脳トレでオンライン対戦したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オンライン対戦したい人
- 脳トレしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Soccer Stars
おはじきサッカーの対戦ゲームです。
このゲームはおはじきの要領で駒を動かしてサッカーをする対戦ゲームです。5つの駒を使って対戦する試合形式で、プレイヤーと相手が交互に一つずつ駒を動かしていきます。動かせる駒はどれでもよくて、必ずボールに当てなければならないというルールもありません。
ゴールだけを目指さず、あらかじめゴール前にブロックを組んでおいたり、敵の駒を動かしづらい位置に追いやるなんて作戦もできます。シンプルなゲームですが非常に戦略性の高いサッカーゲームになっています。1試合が短時間で終わるのでちょっとした暇つぶしにサクッと遊べますよ!
おはじきサッカーで対戦したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オンライン対戦したい人
- サッカー好きな人
- おはじきサッカーをしたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
RB対戦
ミニゲームで遊べる対戦ゲームです。
このゲームは一台のスマホを使って二人でミニゲームが楽しめる対戦ゲームです。ホッケーやボクシング、椅子取り合戦のような短時間でサクッと遊べるミニゲームが10種類揃っています(課金でミニゲームを増やすことも可)。ゲーム開始前にはラウンド数も選択できますよ!
一台のスマホを使って対戦するので、目の前に対戦相手がいる状態で戦いを楽しめます。お互いに力が入って熱中してしまうことでしょう。どのミニゲームも簡単に遊べるルールのものばかりなので、子供から大人まで、親子一緒に楽しむこともできますよ!
ミニゲームで対戦したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ミニゲームで遊びたい人
- 一台のスマホで友達対戦したい人
- オフラインで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ソーセージレジェンド
ソーセージの対戦ゲームです。
このゲームはソーセージ同士を戦わせる対戦ゲームです。格闘ゲームのように一対一で戦い、パワーゲージを溜めて攻撃しながら相手の体力を0にすることを目指します。ソーセージ自体にしなりがあったり、特性を持っているなどの特徴があります。
一人用モードと二人対戦用モード、オンライン対戦モードがあって、二人対戦モードでは一台のスマホで対戦することもできます。対面で対戦するわけではなく隣り合って対戦する形式なので少々窮屈になりますが、操作が長押しだけなので問題なく遊べますよ!
おバカなソーセージの対戦ゲームで遊びたい人にオススメです!
詳しい遊び方はこちら!
こんな人にオススメ
- おバカなゲームが好きな人
- 格闘ゲーム好きな人
- 一台のスマホで友達対戦したい人
- オンライン対戦したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
海上戦
戦艦を使った対戦ゲームです。
このゲームは戦艦を配置して戦う対戦ゲームです。ターン制の対戦ゲームで、最初にマス目のどこかに戦艦を配置していきます。配置をすると対戦がスタートし、敵が配置した戦艦の位置を予想しながら交互に爆弾を投下していきます。すべての戦艦を破壊されてしまうと負けになります。
対戦相手が配置した戦艦の位置を予想して爆弾を投下すればいいだけのゲームですが、効率的に爆弾を投下していかないと先に自分の戦艦を破壊されてしまう難しさがあります。ルールが簡単なので誰でもすぐに遊び方を理解して楽しめますよ!
ターン制の戦艦対戦ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 頭を使うゲームで遊びたい人
- オンライン対戦したい人
こんな人には向かない
- 特になし
かわうそバトル
ミニゲームで遊べる対戦ゲームです。
このゲームは一台の端末でミニゲームが遊べる対戦ゲームです。一台のスマホを二人で持ちながら画面の両端を使って対戦します。ホッケーゲームや反射神経ゲームなど、10種類以上のミニゲームで遊ぶことができます。
簡単に遊べて白熱するミニゲームが数多く収録されています。カワウソのキャラクターや見た目も可愛らしく、子供や女性にも好かれるデザインになっています。親子や友達同士で対戦を楽しんでみましょう!
カワウソのミニゲームで対戦したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ミニゲームで遊びたい人
- 一台のスマホで友達対戦したい人
- 可愛いキャラが好きな人
- オフラインで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
みんなで早押しクイズ
クイズで遊べる対戦ゲームです。
このゲームはオンラインでクイズが楽しめる対戦ゲームです。対戦は早押し制で、ランダムに表示される文字群から適当なものを選んで回答し、先に5問正解することを目指します。問題は文字が流れるように出題されていくので答えが分かった時点で早押ししても構いません。
オンライン対戦で遊べるモード以外にも、フリーマッチで友達と対戦することも可能です。まるでテレビ番組のような早押しクイズが楽しめる上に、全国の猛者たちと対戦できるのが楽しいです。知識量に自信がある人は強敵に挑んでみましょう!
クイズで対戦したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- クイズ好きな人
- オンライン対戦したい人
- 友達対戦したい人
こんな人には向かない
- 特になし
どうぶつタワーバトル
動物を積んでいく対戦ゲームです。
このゲームはバランス良く動物を積んでいく対戦ゲームです。対戦相手と交互に動物を台の上に乗せながら対戦をします。動物を回転させたり、積み上げる位置は自由に決めることができます。台の上から動物を落としてしまったプレイヤーの負けとなります。
動物によって身体の形状が異るので、積み上げる位置や動物の向きを決めるのが難しいです。相手が積み上げづらくなるようないやらしい位置に動物を積んでいきましょう。リスクを掛けて攻めにいくか、とにかく台から動物を落とさないように守りに入るかは戦略次第です!
動物を交互に積む対戦ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 動物を積むゲームで遊びたい人
- オンライン対戦したい人
- 友達対戦したい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
オフライン・オンラインで対戦できるゲームのご紹介でした。対戦相手の顔を見ながら対戦するもよし、見えない敵と戦うのもよし、どちらも違った緊張感を味わうことができますね。個人的には見えない敵とオンラインで対戦する方がなぜか緊張します笑。なんにせよ対戦ゲームは緊張感があって面白いですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません