健康的なダイエットに!無料のおすすめ体重管理アプリ6選
美しくダイエット
どうも、菓子パンばかり食べてしまうおにくちゃんです。
一昔前にレコーディングダイエットというものが流行りましたね。
これは食事内容やカロリーを記録していくダイエット法でしたが、「体重」そのものを記録していくだけでも意識的に良い方向に進みやすいです。毎日記録することで体重の変移もわかりやすいですし、なにが原因で太ったかなどの究明もしやすいです。抑止力も働いて暴飲暴食の数が減ったりもするようです。
そこで今回はダイエットにも嬉しいおすすめの無料体重管理アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
RecStyle
シンプルで使いやすい体重管理アプリです。
シンプルで見やすい見た目に、入力のしやすさなどUIが素晴らしい体重管理アプリです。
このアプリの主な特徴や機能は、
- 目標値の設定が可能(体重・体脂肪・筋肉量・ウエスト)
- 数値データが入力しやすい
- 体重のデータを入力すると同時にBMIも自動で測定してくれる
- スタンプでお酒を飲んだ日や運動をした日などを簡単に入力
- メモ機能
- 見やすいグラフ機能 など
とてもユーザービリティに優れた機能が揃っています。一番はとにかく数値データが入力しやすい!毎日データを入力していくものだけあって、こういう使いやすさがとても嬉しい!1年でも2年でも使い続けられるアプリになっています。入力のしやすい体重管理アプリをお求めの方にオススメです!
あすけん
体重管理もできるダイエット総合アプリです。
「あすけん」というWEBサービスに登録することで栄養士からのアドバイスやカロリー計算、体重管理などができるアプリです。基本的にはレコーディングダイエットのような流れで食事内容を入力していき、その内容によって栄養士さんからアドバイスがもらえます。
その他の機能に体重や体脂肪などの管理機能があり、総合的にも健康に痩せていくことができます。体重管理だけでなく、ダイエットを本気で成功させたい人に向いているアプリです。
シンプル・ダイエット
シンプルな体重管理アプリです。
とてもシンプルなアプリで体重や体脂肪を記録していくだけです。
計算機のような数字入力画面でデータを打ち込んでいきます。目標体重を入力すればグラフに表示されるので、それに向かって痩せていくというモチベーションにも繋がります。その他の機能としてはスタンプで食事量や運動量を入力できたり、メモ機能なんかもついています。超シンプルな体重管理アプリですが、体重さえ入力できればいいという人にオススメです!
体重管理ダイエットbyだーぱん
だーぱんの体重管理アプリです。
こちらもとてもシンプルな体重管理アプリです。
目標体重を決めて毎日体重を入力していきます。他にもファミレスやファストフードなどのメニューのカロリーが見れたり、ダイエットに関する情報を読めたりします。宣伝が多少多めなのが気になりますが、だーぱん好きや可愛らしいデザインがお好きな方にオススメです。
ゆるっとダイエット
カナヘイさんの体重管理アプリです。
こちらもシンプルに体重や体脂肪を記録していくアプリです。「だーぱん」のアプリと同じく可愛いデザインやカナヘイさんのキャラクターがお好きな方にオススメです。
楽々カロリー
カロリー計算も体重管理もできるアプリです。
レコーディングダイエットの記録や体重・体脂肪管理もできるアプリです。最初に入力した目標体重など、自分の身体情報から1日に摂るべきカロリーの目安を自動で計算してくれます。数値で摂るべきカロリーが表示されるので、暴飲暴食を防いだり、なにを食べたらいいかなどがわかるようになってきます。カロリーの入力も大体のメニューは出てくるので安心です。
シンプルながらダイエットするにはとても使えるアプリです。体重管理をダイエット目的で使いたい人にオススメです!
まとめ
何事でもそうですが、無意識の行動ほど怖いものはないですね。
何気なく間食をしていたり、何気なくおやつを食べていると、それが積もりに積もって身となり太っていくのです。しかも無意識の行動ほど忘れやすいですから、過去を振り返っても過ちに気づかずにいることがほとんどです。そういった意味でも”記録”していくってことは大事なんですね。
成果を求めるよりもまずは現状を知ることからダイエットを始めましょう!
最近のコメント