釣り気分!無料のおすすめ釣果アプリ4選
釣りのお供
どうも、世界最強のおにくちゃんです。
釣りを楽しんでいますか?
海釣り、川釣り、バス釣りなど、場所や狙う魚を変えながら楽しめるのが釣りの醍醐味ですね。それともう一つ、釣った魚の数やサイズを誰かと競い合ったり、自己記録更新を目指すのも楽しみの一つですね。
そんな釣果をアプリで記録してみてはいかがですか?
釣果アプリを使えば「何匹釣った」「何センチの大きさ」「釣った場所」「魚の写真」など、様々なことを記録して管理することができます。頭の中で覚えておく必要がないので、いろんな魚種を狙っている人は釣果アプリで管理してみてはいかがでしょうか!
そこで今回は無料のおすすめ釣果アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
釣果記録アングラーズ
大会にも参加できる釣果記録アプリです。
詳細に記録ができます。
このアプリは釣り場やタックル、魚のサイズなどを詳細に記録することができる釣果記録アプリです。釣果をとることでタイムラインとして記録され、1日の釣果状況を詳細に追加しておくことができます。ロッドやリール、ルアーは記憶させておくことができるのでわざわざ選択し直す必要もありません。
さらに、釣果記録をシェアすることもでき、シェアを通じてユーザーと仲良くなったりグループに加入して一緒に釣りを楽しむこともできます。大会も開催されているので全国のアングラーと競い合えますよ!
みんなとでも楽しめる釣果記録アプリです。一人用に釣果記録として使うこともできますが、自分で釣った魚をみんなにも見てもらいたい人や釣り仲間を探している人にもピッタリです。他の人の釣果を見て釣り場を探すなんていう使い方もできるかもしれませんね!
釣果記録をしながらみんなと楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 釣果記録をとりたい人
- コミュニケーションをとるのが好きな人
- 大会に参加したい人
こんな人には向かない
- 特になし
フィッシュレポート
分析もしてくれる釣果記録アプリです。
釣りの上達が目に見えます。
このアプリは釣り場やタックル、魚のサイズなどを詳細に記録することができる釣果記録アプリです。釣った魚のサイズや重さ、釣り場の住所、タックルの情報などを入力して記録することができます。釣果を記録していくと魚種ごとの最大サイズや累計匹数などを分析してくれたり、全期間での自己ベストや年ごとの成績も記録してくれますよ!
釣りの成果が見えやすい釣果記録アプリです。このアプリではいろいろな統計もとってくれるので、「この年はよく釣れた」「あの魚はこの季節によく釣れた」などのデータを見て感じることができます。使えば使うほど自分の釣りの腕が上がっていることを実感できることでしょう!
成果の見えやすい釣果記録アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 釣果記録をとりたい人
- 釣りの上達具合を感じたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ツリバカメラ
コミュニケーションがとれる釣果アプリです。
釣果記録やコミュニケーションがとれます。
このアプリは全国のユーザーとコミュニケーションをとることもできる釣果アプリです。簡単な釣果記録や魚の写真などを投稿してコミュニケーションをとることができます。コミュニケーションをとることが目的とされているので、コメントや「いいね」などをして釣り仲間同士盛り上がりましょう!
釣り好き同士でコミュニケーションがとれるアプリです。詳細な釣果記録をとることはできませんが、魚種や匹数、サイズくらいの情報は入力できます。また、釣果以外にも使っているロッドやルアーなどを投稿してコミュニケーションをとることもできますよ!
釣り好き同士でコミュニケーションをとりたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 簡単な釣果記録をとりたい人
- コミュニケーションをとるのが好きな人
こんな人には向かない
- 詳細な釣果記録をとりたい人
釣りスポット
釣り情報を共有できる釣果アプリです。
釣り場などを共有できます。
このアプリは全国のユーザーと釣り情報を共有できる釣果アプリです。地図上でおすすめの釣り場やどんな魚が釣れるかなどの情報を共有することができます。このアプリでは情報を提供する使い方と、提供された情報を見て参考にする使い方ができます。釣れる魚や釣り場の形態を記録しておけば釣りに行こうとしている人の参考になるかもしれませんね!
釣り場などの情報を地図上で共有できます。このアプリは利用ユーザーが情報を記録していくものなので情報の間違いやデタラメな投稿もある可能性もありますが、みんながどんなとこで釣りをしているか、どんな魚が釣れるかなどを参考にできます。釣り場に困っている人に良いかもしれませんね!
釣り場などの情報を共有したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 釣り場などの情報を共有したい人
- 釣り場を探す参考にしたい人
こんな人には向かない
- 正確な情報を求めている人
- 広告の量を気にする人
まとめ
釣りのお供に嬉しい釣果アプリでした。
やっぱり魚は釣るだけじゃなくて記録をとるのも楽しいですよね。釣り仲間が「〇〇cm釣った!」「〇匹釣った!」なんて言われるとやる気でますからね。そんな時にこういったアプリがあると自分用の記録にも他人に見せる証拠にもなって、より一層釣りが楽しめそうです!
スポンサーリンク
関連記事

DC!無料のおすすめバットマンゲームアプリ5選
ジョーカー どうも、おにくマンです。 バットマンは世 ...

アレがコレに!無料のおすすめ擬人化ゲームアプリ10選
擬人化ゲーム どうも、擬肉化してるおにくちゃんです。 ...

赤ちゃん記録!無料のおすすめ育児日記アプリ6選
育児日記 どうも、日記帳がお絵かき帳になるおにくちゃんです。 ...

究極の暇つぶし!おすすめのサクッと遊べる無料ゲームアプリ15選
暇つぶしゲーム どうも、おにくちゃんです。 学校の休 ...

『Color Accent』-モノクロ写真の一部をカラー化!パートカラーアプリ
とにかく簡単 どうも、心の色が灰色のおにくちゃんです。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません