記録や勉強!無料のおすすめコーヒーアプリ7選

コーヒーアプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

コーヒーは世界各地で飲まれている飲料です。芳醇な香り、苦味や酸味を味わえるのがコーヒーの魅力ですね。自宅でコーヒーを淹れたり、コーヒーショップに通う人も多いでしょう。

 

コーヒーアプリには、飲んだコーヒーの記録ができるもの、実店舗で役立つものなどがあります。コーヒーの抽出レシピも記録できるので、コーヒーの勉強をしている人も使えますよ!

 

そこで今回は無料のおすすめコーヒーアプリをご紹介いたします。

スポンサーリンク

 

コーヒー手帳

 

記録系のコーヒーアプリです。

コーヒー手帳

 

出会ったコーヒーの情報を記録できます。記録の際には、名称、購入店、価格、容量、品種、購入形態、メモなどを入力可能です。画像添付、五つ星で総合評価・味チャートを付けることもできます。

 

コーヒーの情報や味などを記録できるので、様々な種類のコーヒーを飲んでいる人にピッタリです。味チャートを付ければ、五つの項目のチャートでコーヒーを評価できます。機能がシンプルで使いやすいですよ!

飲んだコーヒーの情報を記録したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • コーヒーの情報を記録したい人
  • チャートを付けたい人
  • 味の評価をしたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

コーヒー手帳

コーヒー手帳
開発元:NORIHIKO HAYASAKA
無料
posted withアプリーチ

 

Kopi

 

レシピを記録できるコーヒーアプリです。

Kopi

 

コーヒーの抽出レシピを記録・管理できます。豆や水、焙煎度、豆の量、抽出時間、フィルター、ドリッパー、メモなどを入力し、コーヒー抽出レシピを記録します。味のスコアや評価コメントなども記録可能です。ハンドドリップ、フレンチプレス、水出しコーヒーなどに対応しています。

 

記録できる項目が多く、コーヒー抽出レシピを細かく記録・管理できます。使用しない項目は設定からオフにできるので、自分好みにカスタマイズ可能です。味の評価ができるのも嬉しいです!

コーヒー抽出レシピを記録したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • レシピを記録したい人
  • 味の評価をしたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

「コーヒー抽出レシピ」の記録アプリ - Kopi

「コーヒー抽出レシピ」の記録アプリ – Kopi
開発元:Shunsuke Sato
無料
posted withアプリーチ

 

Drippe

 

タイマー付きのコーヒーアプリです。

Drippe

 

コーヒー豆の量から淹れるお湯の量を算出してくれたり、お湯を淹れる時間を測れるタイマー機能が使えます。他にも、豆の状態やメモなどを記録できる「レシピ」機能、アラーム機能も使えます。

 

コーヒー豆のグラム数を入力するだけで、淹れるお湯の量を算出してくれるのが便利です。コーヒーの味を安定して楽しみたい時に役立ちます。ただ、所々バグらしい部分があるのが難点です。

コーヒーをハンドドリップする人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • コーヒーをハンドドリップする人
  • レシピを記録したい人

⚠こんな人には向かない

  • アプリのバグや仕様を気にする人

Drippe ドリップ

Drippe ドリップ
開発元:Tomohisa Uchida
無料
posted withアプリーチ

 

今日のカフェイン

 

カフェインを記録するコーヒーアプリです。

今日のカフェイン

 

コーヒーやカフェオレなど、飲み物を選択するだけでカフェイン摂取量を記録できます。プリセットされた飲み物以外にも、自分でカフェイン量や容量などを設定して、新規ドリンクを追加することも可能です。

 

ドリンクを追加してしまえば、ドリンクを選択するだけで記録できるのが手軽です。設定から、1日のカフェイン上限を入力することができ、上限までどれくらいかメーターで確認できます。ウィジェット機能も使えますよ!

カフェイン摂取量を記録したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • カフェイン摂取量を記録したい人
  • 上限を設定したい人
  • ウィジェットを使いたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

今日のカフェイン

今日のカフェイン
開発元:Intersect
無料
posted withアプリーチ

 

スターバックス

 

スターバックス公式のコーヒーアプリです。

スターバックス

 

店舗での商品購入時にアプリで支払いできたり、新商品情報のお知らせ、店舗検索など、様々な機能が使えます。支払い機能などを使うには、会員登録してログインする必要があります。

 

レジに並ばずにお店で受け取りができたり、周辺の店舗を地図上から探せるなど、スタバ好きには堪らない機能が揃っています。新商品情報が見れるので、逐一チェックする楽しさが味わえます!

スタバの公式アプリを使いたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • スタバ好きな人
  • 周辺の店舗を探したい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ

スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
開発元:Starbucks Coffee Company
無料
posted withアプリーチ

 

タリーズコーヒージャパン公式アプリ

 

タリーズコーヒー公式のコーヒーアプリです。

タリーズコーヒージャパン公式アプリ

 

タリーズカードを発行・登録したり、アプリから商品をオーダー、ギフトの利用、地図上から周辺の店舗検索などができます。タリーズカードを使って商品を買うとポイントが貯まり、ポイントと特典を交換することも可能です。ドリンク・コーヒー豆・スイーツ、グッズなどのメニューを見ることもできます。

 

アプリからタリーズカードを発行・管理できるので、支払いやチャージがスムーズに行えます。店舗検索機能を使えば、今いる場所から近い店舗をすぐに探し出せます。アプリ限定のお得なキャンペーンやサービスを届けてくれますよ!

タリーズコーヒー好きな人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • タリーズコーヒー好きな人
  • 周辺の店舗を探したい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

タリーズコーヒージャパン公式アプリ

タリーズコーヒージャパン公式アプリ
開発元:Tully’s Coffee Japan Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

ネスカフェ アプリ

 

ネスカフェのコーヒーアプリです。

ネスカフェ アプリ

 

コーヒーマシン「ネスカフェゴールドブレンドバリスタ」「ネスカフェドルチェグスト」のBluetooth対応機種と連動させることができます。コーヒーの濃さ・泡立ち・抽出モード・抽出温度などをアレンジしてオリジナルレシピを登録したり、貯めたポイントとプレゼントを交換することが可能です。

 

ネスカフェを飲むたびにポイントが貯まっていくので、対応しているコーヒーマシンを持っている人にピッタリです。オリジナルレシピを登録しておくと、自宅や職場で自分好みのコーヒーが楽しめますよ!

ネスカフェのコーヒーマシンと連動させたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • ネスカフェのコーヒーマシン(対応機種)を持っている人
  • ポイントを貯めたい人
  • オリジナルレシピを作成したい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

ネスカフェ アプリ

ネスカフェ アプリ
開発元:Nestlé
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

記録したり、実店舗で使えるコーヒーアプリでした。飲んだコーヒーの記録、レシピの作成・管理、店舗検索などの機能が使えるアプリがありました。自宅でコーヒーを飲む人も、お店で飲む人も便利に使えます。コーヒーにこだわりがある人は使ってみてください!

タイトルとURLをコピーしました