割引計算アプリ
どうも、おにくちゃんです。
買い物をしていると、割引されている商品を見かけます。「10%OFF」「15%OFF」などのようにシールが貼られていますが、割引後の値段は暗算ではなかなか難しいです。簡単に割引計算ができると買い物もスムーズにできますね。
そんな時は割引計算アプリを使ってみましょう。一般的な計算機でも「%」を使えば簡単に求められますが、もっと簡単に求められた方が良いに決まってます。重い荷物や商品を持っていることも多いので、手軽に計算できると良いですよね!
そこで今回は無料のおすすめ割引計算アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
かんたん割引計算機
簡単に使える割引計算アプリです。
このアプリは手軽に使える割引計算アプリです。元の値段と割引率を入力するだけで、割引後の価格と割引された額を確認できます。また、割引された価格を保存することもでき、リストで確認したり、チェックを入れた価格の合計額を見ることもできますよ!
元の値段と割引率を入力するだけなので、非常に手軽で簡単です。すぐにどのくらいお得になるかを確認できるのが嬉しいです。割引された価格の合計額を見ることもできるので、買い物時にも役立ちます!
簡単・便利に使える割引計算アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 割引した商品の合計額を見たい人
こんな人には向かない
- 特になし
税卓
軽減税率対応の割引計算アプリです。
このアプリは簡単に使える割引計算アプリです。元の値段と割引率を入力するだけで、「消費税」「税込価格」「割引価格」を確認できます。外税・内税に対応していたり、消費税・割引単数処理を変更することも可能です。
シンプルで使いやすく、必要な情報をコンパクトに表示してくれます。外税・内税に対応しているので、税抜価格や税込価格で表示されていても安心です。旧ウィジェットには対応しています。
手軽な割引計算アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 旧ウィジェットを使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
OFF
シンプルな割引計算アプリです。
このアプリはすべてがシンプルな割引計算アプリです。元の値段と割引率を入力するだけで、割引された価格と割引額を表示してくれます。また、計算された結果を保存することもでき、価格を確認したり、保存されたリストの合計額も算出してくれますよ!
見た目も機能もシンプルで、余計な機能や表示がないので見やすく、割引された価格だけを確認できます。保存されたリストの合計額もわかるので、買い物時にも役立ちます。設定から小数点計算や消費税率も変えられますよ!
シンプルな見た目と機能の割引計算アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 割引した商品の合計額を見たい人
こんな人には向かない
- 特になし
計算機++
様々な機能が使える割引計算アプリです。
このアプリは割引計算もできる電卓アプリです。一般的な電卓の機能に加えて、割引計算機能も付いています。割引計算機能では、5%単位でプリセットされたボタンから割引計算(割増も可)することができます。また、入力ボックスに数値を入れて、1%単位の計算をすることも可能です。
他にも、計算した履歴を表示できたり、履歴の答えを合計することもできます。簡単な計算のミニゲームも付いているので、頭を使いたい時や暇つぶししたい時にも遊べます。生活の様々な場面で使える電卓アプリです!
割引計算ができる電卓アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 割引計算機能と電卓機能を使いたい人
- 計算のミニゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
モノカル
買い物に役立つ割引計算アプリです。
このアプリは買い物に役立つ機能が揃っている割引計算アプリです。割引計算機能以外にも、割引計算を保存できる「計算リスト」機能、「買い物メモ」機能、「単価比較」機能が使えます。計算リストに保存したものの合計値も確認できますよ!
買い物メモ機能を使えば、買う必要がある物を買い忘れる心配が無くなりますし、単価比較機能を使えば、二つの商品がどちらがお得か調べたい時に役立ちます。割引計算の割引率はスライダーを動かすだけで変えられますよ!
買い物に役立つ様々な機能を使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 割引した商品の合計額を見たい人
- 買い物メモや単価比較機能も使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
お買い物電卓
様々な機能が使える割引計算アプリです。
このアプリは買い物時に役立つ割引計算アプリです。「割引額の計算」「価格の比較」「100g価格の計算」「お買い物メモ」機能を使うことができます。割引計算では、価格と割引率を入力するだけで、割引後の値段や割引された額、外税時の値段を表示してくれます。
どの機能もシンプルで使いやすく、数値を入力するだけで計算できます。お買い物メモ機能を使って、買い物リストを作ったり、買い物に行く場所などを記入しておくことも可能です。各機能は左右にスワイプで切り替えられますよ!
様々な機能を使ってお得に買い物をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 様々な機能を使って買い物に役立てたい人
こんな人には向かない
- 特になし
万能電卓
様々な機能が付いた割引計算アプリです。
このアプリは割引計算もできる電卓アプリです。割引計算機能が使える以外にも、一般的な計算機機能や消費税計算機、単位換算機、通貨換算機、日付計算機など、19種類の機能が使えます。割引計算機能では、元の価格や割引率、付加税率を入力して計算できます。
19種類の計算機能・換算機能が付いているので、このアプリ一つあるだけで生活の様々な場面で活躍してくれます。どの機能も使いやすいのが嬉しいです。設定からアプリ起動時に実行する電卓を指定しておくこともできますよ!
19種類の機能が付いた電卓アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 様々な計算・換算機能を使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
簡単に使える割引計算アプリでした。中途半端な数の割引率であったり、端数価格を計算する時にアプリがあると大変役立ちます。どれも元の値段と割引率を入力すればいいだけなので簡単ですね。買い物時に重い荷物を持っていたり、忙しい時でも手軽に使えますよ!
コメント