カニノケンカ
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『カニノケンカ』は地上を支配したカニ同士が喧嘩をする3Dアクションゲームです。カニ同士が何でもありの喧嘩ファイトを行い、最強のカニになることを目指します。一人で遊べるキャンペーンモードや、友達や世界中のプレイヤーと戦えるオンライン対戦モードなどで遊べますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
『カニノケンカ』はカニ同士が戦う3Dアクションゲームです。
このゲームではカニ同士の喧嘩ファイトを楽しむことができます。勝負は「相手をひっくり返せば勝ち」というシンプルなルールですが、相手を挟んだり、剣や銃などの武器を使えるなど、何でもありの喧嘩ファイトが楽しめます。使えるカニや武器の種類も豊富に揃っていますよ!
キャンペーンモード
キャンペーンモードは一人用です。
キャンペーンモードでは一人でCPUの敵と戦いながらステージクリアを目指します。最初はチュートリアルから始まり、操作方法を習うことができます。やることや覚えることが結構多いので、じっくりチュートリアルを進めると良いでしょう。
カニの基本操作は攻撃や防御で、移動はセミオートになります。画面下部中央にある矢印ボタンを選択することで、左右に移動、前後に移動、間合いをキープするかを選べます。矢印ボタンをダブルタップすればダッシュすることも可能です。また、左右の画面を同時に長押ししながら同じ方向に指をずらすと、カニを横に回転させることもできます。
左右の画面をスライドさせると左右のハサミを動かすことができ、画面をタップでパンチを繰り出せます。ハサミを上や横に振りかぶった状態でパンチを出すと多くのダメージを与えることも可能です。敵にダメージを与えると敵の名前の下に表示されているパーセンテージが増えていき、数値が大きいほど敵がひっくり返りやすくなります。
敵を挟むこともできます。
ガードボタンを押すと敵のパンチを防ぐことができます。敵も同じようにガードをしてきますが、挟むボタンを押すとガードしている敵でもハサミで挟むことが可能です。挟んでいる間は電気が走っているようなエフェクトが表示されて継続ダメージを与えることができます。
武器も使えます。
カニは両手に武器を持つことができ、タップやスワイプで武器を振ることができます。ただし、武器攻撃をガードされてしまうと腕のスタミナが減り、スタミナが無くなると武器を落としてしまいます。落としても武器を再び拾い直して使用することは可能です。また、武器を持っている時にボタンをタップして投げることもできます。
剣のように振って攻撃する武器以外にも、銃やジェットエンジンなどの武器も出てきます。武器はステージ内で拾って使えるものもあれば、ショップで購入して装備したものを持っていくことも可能です。ヤシの木や車なども武器として使えますよ!
ハイパーモードもあります。
カニのダメージが溜まると身体が光りだし、ハイパーモードの発動が可能になります。発動可能状態で画面中央をタップするとハイパーモードになり、15秒間パワーアップすることができます。ハイパーモードは爆発と共に終了します。また、ダメージゲージが1/3以上あれば、画面中央長押しで爆発だけ起こすこともできます。
また、ハイパーモード中にスキルボタンを長押しし、ワザを選択した後にハイパースキルボタンをタップするとスキルを発動することも可能です。
あとは敵を倒しましょう。
敵をひっくり返した状態で3秒間経過すると勝利となります。3秒以内に起き上がってしまうと勝負は続くので、なるべく起き上がれない状況を作るのもテクニックの一つかもしれません。ひっくり返った時にパンチをして素早く起き上がることも可能です。
ショップや強化
ショップで買い物、カニの強化もできます。
ショップでは武器やカニを購入することができます。購入した武器はカニのハサミに装備させることができますし、購入したカニは変更して使用することも可能です。武器にもカニにもステータスがあるので、「クワシク」ボタンから確認しておくと良いでしょう。
他にも、カニの能力を上げて強化することもできます。能力は身体を重くしてパンチを強くする「チカラ」、倒れにくくする「タフネス」、腕が疲れにくくなる「スタミナ」、腕が速く動く「ワザ」、脚が速くなる「ハヤサ」の5つです。ポイントを貯めてカニを強くしていきましょう!
バーサスモード
バーサスモードもあります。
バーサスモードではオフラインマッチやオンラインマッチが楽しめます。オフラインマッチではルールやラウンド数、カニや武器の種類などを決めて戦うことができ、オンラインマッチではフリーマッチやランクマッチ、観戦モードで遊べます。ランクマッチで世界中のプレイヤーと戦い、ランキング1位を目指してみましょう!
プレイ動画
プレイ動画を作ってみました。
ステージ1の「巨蟹都市」だけを攻略しています。
まとめ
カニの何でもありの喧嘩ファイトが楽しめる3Dアクションゲームでした。覚えることが多いので最初は操作が難しく、ワチャワチャした戦いになりがちですが、慣れてくると必要な操作が出来るようになってきます。相撲やボクシングのような面白さ・奥深さが楽しめます。1対1の戦いだけでなく、2対2のカニファイトもありますよ!
コメント