ボイスチェンジャーアプリ
どうも、おにくちゃんです。
ボイスチェンジャーは、音声を人工的に加工・変換する技術です。自分の声が全くの別物に変わるので、玩具として使っても楽しいです。声の性別を変えたり、ロボットや怪獣風に加工できるのが面白いですね。
ボイスチェンジャーアプリを使うと、スマホでも手軽に録音した音声や動画内の声を変えることができます。音声の録音、動画の撮影・取り込みさえしてしまえば、ボタン一つで変換できますよ!
そこで今回は無料のおすすめボイスチェンジャーアプリをご紹介いたします。
エフェクト付きボイスチェンジャー
種類が豊富なボイスチェンジャーアプリです。
録音した音声をボタン一つで様々な種類の声に変えることができます。エフェクトの種類は、「ヘリウム」「ロボット」「洞窟」「逆回し」「怪獣」「電話」など50種類あります。変換された音声や画像付きの音声(動画ファイル)を保存することも可能です。録音だけでなく、音声データをインポートしたり、テキストからボイスを作成することもできます。
エフェクトの種類が多く、様々な声に変換できるのが楽しいです。中には、音楽のリズムで声を変換してくれるものもあります。ピアノの鍵盤を押して、声の高さの違う音声を再生することも可能です。その場でボイチェンを楽しむだけでなく、動画用の素材を作る時にも活躍してくれそうです!
種類が豊富なボイスチェンジャーアプリを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 様々な種類のエフェクトを使いたい人
- 変換した音声を保存したい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ボイミー
AIのボイスチェンジャーアプリです。
録音した音声や動画内の音声を、AIがキャラクターボイスに変換してくれます。最初に変換したいキャラクター(「癒し系彼女」「ヤンデレ彼氏」「毒舌お姉さん」など)と声の高さを選びます。変換方法は、マイクで録音するか動画をアップロードします。マイクで録音する場合は、リアルタイムで音声が変換されます。
マイクに向かって喋るだけで男性や女性のキャラクターボイスに変換されるのが面白いです。まるでVTuberにでもなったかのような体験ができます。イケメンや萌え声彼女など、キャラになりきって喋ると楽しいですよ!
声をキャラクターボイスに変換したい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- キャラクターボイスに変換したい人
- 動画の声を変えたい人
- リアルタイムで変換してほしい人
- 変換した音声を保存したい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
Voice Changer Plus
面白いエフェクト付きのボイスチェンジャーアプリです。
録音した音声やインポートした音声を面白い声に変換できます。エフェクトの種類は、「エコー」「ロボット」「蚊」「幽霊」「古い電話」「サイレン」「DJ」など40種類以上あります。音声をトリミングしたり、変換した音声を動画として保存することも可能です。
エフェクトの種類が豊富なだけでなく、一風変わったものまで使えるのが楽しいです。音声のインポート・保存・トリミングができるので、動画の素材作成用にも使えます。エフェクトを変えながら再生するだけでも面白いですよ!
面白いエフェクトを使って声を変えたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 様々な種類のエフェクトを使いたい人
- 変換した音声を保存したい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ボイスチェンジャー
シンプルなボイスチェンジャーアプリです。
録音した声を様々なエフェクトに変換できます。変換できるエフェクトは、「洞窟」「ゆっくり」「速く」「性別」などがあります。速度や音程を変えて再生することも可能です。プレミアムプランに加入すると、7種類の限定音声が解放されます。
機能がシンプルで、各種ボタンを押すだけで手軽に録音した声を変えることができます。ただ、エフェクトの種類が少ないので、すぐに飽きてしまうのが難点です。音声のインポートや保存などもできません。
シンプルなボイスチェンジャーを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを使いたい人
⚠こんな人には向かない
- 無料で全ての機能を使いたい人
- 広告の量を気にする人
- 多くのエフェクトを使いたい人
VLLO
動画編集系のボイスチェンジャーアプリです。
動画編集機能の中の一つ「オーディオ効果」を使って声を変えることができます。エフェクトには「高音」「低音」「サイボーグ」「無線機」などがあり、強度の数値を変更することも可能です。他にも、「水中」「トンネル」などの効果があるエコーやリバーブを掛けることもできます。
エフェクトの種類は少なめですが、動画編集と共に声を変えられるのが嬉しいです。音声を録音したり、スマホに保存されている音声データを取り込むこともできます。動画編集とボイチェンを同時にしたい人にピッタリです!
声を変える機能付きの動画編集アプリを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 動画編集とボイチェンを同時にしたい人
- 動画の声を変えたい人
- エコーやリバーブを掛けたい人
⚠こんな人には向かない
- 無料で全ての機能を使いたい人
- 多くのエフェクトを使いたい人
CapCut
動画を編集できるボイスチェンジャーアプリです。
動画編集と共に声を変えることができます。「オーディオエフェクト」機能から、「ボイスキャラクター」「ボイスフィルター」「音声歌変換」を選びます。エフェクトによっては、ピッチや音色、強度などを調整することも可能です。音声歌変換は、音声を音楽のリズムに乗せてくれる機能です。
ボイスキャラクターのエフェクト変換精度が高く、まったくの別人の声に変換してくれます。様々な種類の声に変換させるのが楽しいです。ボイスフィルターや音声歌変換といった面白い機能も付いています。ただ、ほとんどがPro版用なので、動画保存するにはサブスクに登録する必要があります。変換だけなら無料でも使えますよ!
変換精度の高いボイスチェンジャーを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 動画編集とボイチェンを同時にしたい人
- 動画の声を変えたい人
- キャラクターボイスに変換したい人
⚠こんな人には向かない
- 無料で全ての機能を使いたい人
まとめ
スマホで使えるボイスチェンジャーアプリでした。スマホは録音も動画撮影も手軽にできるので、すぐに声を変えて楽しむことができます。エフェクトの種類が多く、様々な声に変えられるのが楽しいです。音声データを保存できるもの、動画編集できるものを使えば、動画作成時にも役立ちそうですね!