イチオシ!無料のおすすめ推し活アプリ6選

推し活アプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

推し活とは、推しているアイドルやキャラクターなどを応援する活動のことです。「推し」のグッズや関連商品を買ったり、ライブを見に遠征する人もいるでしょう。「推し」に関するアプリがあったら良いですよね。

 

そんな時は推し活アプリを使ってみましょう。推し活アプリを使えば、活動に関する記録ができたり、「推し」と一緒に何かをやってモチベーションを上げることができます。「推し」がいる人は使ってみましょう!

 

そこで今回は無料のおすすめ推し活アプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

推して何日?

 

日数を確認できる推し活アプリです。

推して何日?

 

このアプリは推してから何日経ったか確認できる推し活アプリです。アイドルやキャラクターなど、推し始めてから何日経ったか自動でカウントしてくれます。他にも、思い出を残せる「ストーリー」機能や、支払いと貯金の記録ができる「Pay & 貯金」機能、予定を追加できるカレンダー機能も使えます。アイコン・背景画像、背景色なども変更可能です。

 

推してから何日経ったか確認したり、思い出や予定などの記録をして、「推し」と自分の歴史を刻んでいくことができます。記念日も教えてくれるので、お祝いもできそうです。「推し」のデータは複数作成できますよ!

推して何日経ったか確認したい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 推して何日経ったか確認したい人
  • 思い出や予定などを記録したい人
  • 記念日を知りたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

推して何日? - あの人を推して、恋してからの記念日アプリ

推して何日? – あの人を推して、恋してからの記念日アプリ
開発元:shigeki suzuki
無料
posted withアプリーチ

 

Oshibana

 

ウィジェットが使える推し活アプリです。

Oshibana

 

このアプリは様々な種類のウィジェットが使える推し活アプリです。時計や画像表示、予定、カウントダウン、天気など、好きなウィジェットを作成してホーム画面に配置することができます。各ウィジェットには「推し」の画像を設定することも可能です。推し活メモを記録することができたり、複数のデータを作成することもできますよ!

 

時計やカウントダウンなど、全部で12種類の便利なウィジェットが使えます。推しの画像を設定して眺められるだけでなく、日常生活でも役立つ機能のウィジェットが使えるのが嬉しいです。天気ウィジェットでは、天気によって画像を変えられるのが面白いですよ!

「推し」の画像と共に様々な機能のウィジェットを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 様々な機能のウィジェットを使いたい人
  • メモを記録したい人

こんな人には向かない

  • 特になし

推し活アプリ Oshibana (オシバナ)

推し活アプリ Oshibana (オシバナ)
開発元:株式会社ブックリスタ
無料
posted withアプリーチ

 

推しダイエット

 

ダイエットできる推し活アプリです。

推しダイエット

 

このアプリはダイエットに役立つ推し活アプリです。「推し」の画像を設定することで、ダイエットへのモチベーションを高めることができます。体重や体脂肪率、タグ、メモを記録することができ、記録したデータはカレンダーやグラフから確認可能です。アイコンや背景に画像を設定したり、セリフを追加して表示させることもできますよ!

 

「推し」の画像をアイコンや背景に設定しておけば、常に見られている状態でダイエットを頑張ることができます。挫けそうになっても、「推し」の顔を見れば気持ちが高ぶることでしょう。言われたいセリフを表示しておけるのも良い感じです!

「推し」と一緒にダイエットを頑張りたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • ダイエットしている人
  • モチベーションを高めたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

推しダイエット - ダイエット記録アプリ

推しダイエット – ダイエット記録アプリ
開発元:shigeki suzuki
無料
posted withアプリーチ

 

推しPay

 

いくら使ったかわかる推し活アプリです。

推しPay

 

このアプリは「推し」にいくら使ったか確認できる推し活アプリです。タイトルや金額、メモ、日付を入力して、「推し」にいくら使ったか記録していくことができます。他にも、予定を登録できる「カレンダー」機能や、思い出を記録できる「ストーリー」機能も使えます。「推し」のデータは複数作成可能です。

 

お金の記録をしていくことで、「推し」にいくら使ったか確認できるようになります。カレンダーから「いつお金を使ったか」確認できるのも便利です。推してから何日経過したかカウントもしてくれますよ!

「推し」にいくら使ったか記録したい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 「推し」にいくら使ったか記録したい人
  • 推して何日経ったか確認したい人
  • 思い出や予定を記録したい人

こんな人には向かない

  • 特になし
推しPay - 推し活・推し事をまとめて管理できるアプリ

推しPay – 推し活・推し事をまとめて管理できるアプリ
開発元:Ryunosuke Nagase
無料
posted withアプリーチ

 

推しタイマー

 

タイマーが使える推し活アプリです。

推しタイマー

 

このアプリはタイマーに画像を設定できる推し活アプリです。タイマーの時間が進むほど、設定した画像が表示されていくのが特徴的です。タイマーには画像やタイトル、時間などの設定ができ、「集中時間」「休憩時間」「繰り返し」の設定も変更できます。

 

タイマーアプリの機能としてはシンプルな部類ですが、タイマーの時間が進むほどに設定した画像が表示されていくのが面白いです。「推し」の画像を設定しておけば、勉強や作業へのやる気も上がっていくことでしょう。

「推し」の画像が表示されるタイマーを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • タイマーを使いたい人
  • 「推し」の画像を表示させたい人

こんな人には向かない

  • 特になし
推しタイマー

推しタイマー
開発元:Yasuhiro Yamada
無料
posted withアプリーチ

 

オタ活支出管理

 

支出管理ができる推し活アプリです。

オタ活支出管理

 

このアプリは経費の記録や管理ができる推し活アプリです。グッズの購入やライブへの交通費・宿泊費など、活動に掛かった経費を記録することができます。支出の追加では商品名や金額(個数)、写真、カテゴリ、日付、メモなどを設定可能です。記録したデータはカレンダーや、「ツール」内のアーカイブやコレクションなどから確認できます。

 

他にも、推してから何日経過したか確認できたり、推し貯金の記録、チケット管理や取引リストの追加なども可能です。情報を追加する際、1回1ポイントが必要になり、ポイントは指定の広告を視聴すると付与されます。

 

推し活で掛かった経費や貯金の記録など、詳細に支出管理することができます。支出情報を追加する際に写真を登録しておけば、グッズなどのコレクション管理としても使えます。細かくデータを記録・管理したい人にうってつけです!

推し活の経費を記録・管理したい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 細かく支出管理したい人
  • 推して何日経ったか確認したい人
  • チケットの管理や取引の記録もしたい人

こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人
オタ活支出管理

オタ活支出管理
開発元:mitsuhiro nara
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

推し活に役立つアプリや、推しと一緒に頑張れるアプリがありましたね。「推し」の画像を設定しておけば、いつでも「推し」と一緒に行動をしている気分が味わえます。一日のやる気やモチベーションも高まりますね。これからも推していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました