暦注!無料のおすすめ六曜カレンダーアプリ6選

六曜カレンダーアプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

六曜とは暦注の一つで、「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6種の曜があります。「結婚式に良いお日柄は大安」などのように、冠婚葬祭などと結びつけて使用されることも多いです。スマホでも六曜をすぐに確認できると良いですよね。

 

そんな時は六曜カレンダーを使ってみましょう。カレンダーアプリにも最初から六曜が表示されているものや、設定から有効化できるものがあります。六曜に対応しているカレンダーアプリを便利に使ってみましょう!

 

そこで今回は無料のおすすめ六曜カレンダーアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

Jカレンダー

 

和な六曜カレンダーアプリです。

Jカレンダー

 

このアプリは和なデザインの六曜カレンダーアプリです。「祝日」「六曜」「月齢」「二十四節気」が表示されるカレンダーを使うことができます。各日には予定やメモ、画像を追加することもでき、通知設定を有効にすることも可能です。設定からはフォントや文字の大きさを変更できたり、六曜や月齢などの表示をオン/オフすることもできますよ!

 

全体的なデザインが「和」で、家にありそうなカレンダーを使っている気分に浸れます。六曜や二十四節気などの表示だけでも十分ですが、予定やメモを追加できるのも嬉しいです。上部の画像を変更すれば、好きなデザインのカレンダーに早変わりしますよ!

和な六曜カレンダーアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 和なデザインが好きな人
  • 月齢や二十四節気なども表示したい人
  • 予定やメモを追加したい人

こんな人には向かない

  • 特になし

Jカレンダー

Jカレンダー
開発元:PiyoLog Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

シンプルカレンダー

 

シンプルスタイルの六曜カレンダーアプリです。

シンプルカレンダー

 

このアプリはデザインがシンプルな六曜カレンダーアプリです。祝日や六曜が表示されるカレンダーを使うことができます。各日には予定やメモを追加でき、通知設定を有効にすることも可能です。カレンダーは縦・横スクロールに切り替えられたり、「月」「週」「日」表示のカレンダーに変更することもできますよ!

 

見た目も機能もシンプルで、非常に使い勝手が良いです。特にカレンダーのスクロールを縦か横で選べたり、「月」「週」「日」表示のカレンダーに切り替えられるのが嬉しいです。ざっくりスケジュールを管理したい人も、スケジュールを詰め込みたい人も便利に使えますよ!

見た目も機能もシンプルな六曜カレンダーアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなデザインが好きな人
  • 縦スクロールのカレンダーを使いたい人
  • 「月」「週」「日」表示に切り替えたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

シンプルカレンダー :スケジュール帳カレンダー(かれんだー)

シンプルカレンダー :スケジュール帳カレンダー(かれんだー)
開発元:Komorebi Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

てのひらカレンダー

 

壁紙も作れる六曜カレンダーアプリです。

てのひらカレンダー

 

このアプリはロック画面の壁紙も作成できる六曜カレンダーアプリです。六曜表示のカレンダーには予定などを追加することはできませんが、カレンダーと好きな写真を合成してロック画面用の壁紙を作成できるのが特徴的です。背景色や文字色、六曜表示の有無などの設定を変更することもできます。

 

カレンダーは左右にスワイプで前月/翌月、上下にスワイプで前年/翌年に切り替え可能です。他にも、カレンダーリストを表示すれば、月齢や月相を確認することもできますよ!

 

基本的な機能は六曜付きのカレンダーを表示してくれるだけなので、誰でも手軽に使うことができます。カレンダー付きの壁紙を作成すれば、ロック画面でもカレンダーを確認できるのが嬉しいです。カレンダーの切り替えも簡単ですよ!

壁紙も作成できる六曜カレンダーアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなデザインが好きな人
  • カレンダーさえ表示できればいい人
  • カレンダー付きの壁紙を作成したい人

こんな人には向かない

  • 予定などを追加したい人

てのひらカレンダー

てのひらカレンダー
開発元:Yoshinobu Kanetaka
無料
posted withアプリーチ

 

Ucカレンダー

 

表示を切り替えられる六曜カレンダーアプリです。

Ucカレンダー

 

このアプリは月/日表示に切り替えられる六曜カレンダーアプリです。六曜や祝日が表示されるカレンダーを使うことができます。各日には予定やメモを追加でき、通知設定をオンにすることも可能です。カレンダーは月/日表示に切り替えられたり、定形イベントを追加して入力を楽にすることもできますよ!

 

初期設定では六曜と日本の祝祭日がオフになっているので、最初に有効化しておく必要があります。見た目も機能もシンプルめで、追加した予定が見やすいのが嬉しいです。カレンダーを月/日表示に切り替えられるのも便利ですよ!

月/日表示に切り替えられる六曜カレンダーアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなデザインが好きな人
  • 「月」「日」表示に切り替えたい人
  • 定形イベントを登録したい人

こんな人には向かない

  • 特になし

Ucカレンダー見やすいスケジュール帳

Ucカレンダー見やすいスケジュール帳
開発元:urecy
無料
posted withアプリーチ

 

Treeカレンダー

 

縦スクロールに対応の六曜カレンダーアプリです。

Treeカレンダー

 

このアプリは便利な機能が揃っている六曜カレンダーアプリです。このアプリの主な機能は「六曜表示」「予定やメモの追加(通知可)」「月/3日表示の切り替え」「検索機能」「縦スクロール対応」「ToDo機能」「予定テンプレート機能」「バックアップ」などがあります。六曜表示は設定から有効化しておく必要があります。

 

カレンダーの見た目こそシンプルですが、充実した機能が使えるのが特徴的です。各機能は設定画面からオン/オフできるものもあり、必要な機能だけを有効化できるのが嬉しいです。自分好みにカスマイズできるカレンダーアプリですよ!

便利な機能が揃った六曜カレンダーアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなデザインが好きな人
  • 「月」「3日」表示に切り替えたい人
  • 予定テンプレートを登録したい人

こんな人には向かない

  • 特になし

Treeカレンダー 簡単スケジュール管理の人気カレンダー

Treeカレンダー 簡単スケジュール管理の人気カレンダー
開発元:RAN CHEN
無料
posted withアプリーチ

 

SimpleCal

 

予定の入力が楽な六曜カレンダーアプリです。

SimpleCal

 

このアプリはらくらく入力機能が使える六曜カレンダーアプリです。六曜や祝日が表示されるカレンダーを使うことができます。各日には予定やメモを追加(通知可)でき、タイトルや場所は履歴から選択して入力することが可能です。他にも、カレンダーに天気を表示させることもできます。初期設定では六曜表示はオフになっているので、オンにしておきましょう。

 

らくらく入力機能が非常に便利で、過去に入力したタイトルや場所などを選択するだけで入力できるのが便利です。ウィジェットにも対応していて、ホーム画面から1週間以内の予定を確認することもできます。機能がシンプルめで使いやすいですよ!

らくらく入力機能のある六曜カレンダーアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなデザインが好きな人
  • らくらく入力機能を使いたい人
  • 天気を表示させたい人
  • ウィジェットを使いたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

SimpleCal - シンプルなカレンダー

SimpleCal – シンプルなカレンダー
開発元:yohei kawase
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

六曜表示に対応しているカレンダーアプリでした。六曜が表示できると、冠婚葬祭などの予定を決める時に役立ちます。どのアプリも見た目や機能がシンプルで、使いやすいのが嬉しいですね。老若男女問わず使えますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました